変わりたらこ和えのご紹介。Part2です。

こんにちは。
らんです。

みなさん、たらこはお好きですか?

わたしも大好きです♡

たらこをふんだんに使って
たらこ和えをいくつかご紹介しています。

今回は、しらたきのたらこ和えです。

さらさらっとスクロールしてご覧ください。

気に入っていただけたら光栄です。

では、どうぞ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4884
  • 75
  • 2
  • いいね
  • クリップ

材料です。

たらこ 片腹 (ひとつ分)
しらたき 150g
(糸こんにゃくでもいいです)
白だし 小さじ1杯
みりん 小さじ1杯
水 150cc〜200cc

*たらこは、
2つで一腹(ひとはら)と数えます。

*白だしをお持ちでない方は、
和だし 小さじ3分の1
薄口醤油か醤油 小さじ3分の2
に替えてください。

*みりんをお持ちでない方は、
料理酒に替えてもいいです。
その際は、
砂糖を少々加えてください。

しらたきは、袋から出してザルにあけ、
流水で洗い、沸騰させた湯に入れて
再沸騰してから1分ほど下茹でします。

これをしないと、こんにゃく独特の
臭みが残ります。

その間に、たらこの薄皮をむきます。

まず縦に切り目を入れて

包丁を横にスライドさせて
卵を出します。
皮が切れてしまう方は
包丁の背をお使いください。

この写真のように片方を出したら、
まな板を180度ひっくり返して出すと
やりやすいですよ。

しらたきをざるに上げて、
さっと洗い水切りします。

まな板に取り出します

指でつまんで、持ち上げてのばしたら

そのまま、まな板に乗せます。

つまんだところの輪を切り、

食べやすい長さに切り揃えます。

切ったら、しらたきを
さっと洗った鍋に戻します。
しらたきがひたひたに浸かるほどの
水を入れます。

水の量は鍋の大きさにもよりますが、
だいたい150cc〜200ccです

白だしを小さじ1杯加えます。

白だしをお持ちでない方は、
和だし 小さじ3分の1
薄口醤油か醤油 小さじ3分の2
に替えてください。

みりんを小さじ1杯加えます。

*料理酒に替えてもいいです。
その際は、
砂糖を少々加えてください。

薄皮をむいたたらこを加えます。

火にかけてたらこをほぐします。

水分が少なくなくなったら出来上がりです。

最後に

こちら、しらたきではなく
少し太めの糸こんにゃくで作っても
美味しくなります。
お試しください。

余談ですが、
鱈の美味しい時期には、生のたらこを使って
たらこ和えを作ります。
これがまた、お酒に合うんですー!
その時期になったらまたご紹介させてくださいね。
(それまで、わたしのネタが尽きませんように…笑)

最後までご覧いただきまして
ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡

我が家の普段の食卓風景をインスタグラムで投稿しております。
そちらものぞいて頂けたら幸いです♡

インスタグラムアカウント ran.mamayo

  • 4884
  • 75
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

こんにちは。働く主婦、らんです。ありきたりな食材で作る料理。DIYや、ものづくりが好き。よろしくお願いします。

らんさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア