100均アイテムでおうちにある本がオシャレな洋書に早変わり♪

インテリア好きの方なら誰でも1冊は欲しいと思う洋書。
ハードカバーで全ページフルカラーのインテリアの洋書となると平均4000円。
高いものだと10000円超すものもざらにありますよね。
欲しくてもなかなか手が届かないけど、数冊あるとディスプレイをよりオシャレに見せてくれるので欲しい〜!
そんな思いから、何とか作れないかなと思い、家にある本を100均のアイテムで洋書風にリメイクしてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2748
  • 8
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

今回使ったリメイクシートがこちら。
ダイソーの貼れるリメイクシート。
厚みがあって、壁紙のような素材で、凹凸感のあるテクスチュアです。
質感が高級感がある上に、シワがよりにくく、とても貼りやすかったのでオススメです。
色はベージュを使いました。

こちらは、セリアの転写シート。
今回は、真ん中の黒の文字のみ使用しました。

転写シートと合わせてデコレーションに使ったのがこちらのインテリアデコレーティングステッカー。

作り方

リメイクする本は、子どもの図鑑にしました。
図鑑は、大きさ、厚みもあり、ハードカバーでしっかりした作りなので、もし使っていない図鑑などあったら、リメイクの土台にオススメです。
手元に図鑑がない場合は、古本屋さんで安い本を探しに行ってみるのもいいかもしれません。
なければ100均で厚みのあるリングファイルなどでも代用可能です!

まずは、本の大きさプラス2cmくらいのサイズでリメイクシートをカットします。

シワが寄らないよう、リメイクシートを伸ばしながら貼ります。

四隅の角をカッターで切り取ります。

本の内側にリメイクシートを折り込みます。

本の背の部分に当たるところのリメイクシートも内側に折り込みます。

上から見るとこんな感じ。

本の背の部分もリメイクシートをしっかりつけて、角をキレイ出します。

本の溝の部分もこすってしっかりと形をつけます。

本のタイトルを考えたら、転写シートをつけていきます。
転写シートの使い方は、貼りたい文字をハサミなどでカットして、一文字ずつ置き、剥離シートを剥がしたら専用の棒でこすってつけていきます。

文字を転写した背の部分はこんな感じです。
シールと違いこすって文字を貼り付けるので、印刷された雰囲気がでます。

表紙も背と同じように転写シートでタイトルをいれていいですが、ステッカーをつけてあえて雰囲気を変えてみました。

シールでタイトルをつける

アルファベットのシールも充実しているので、転写シートではなくシールを貼り付ける方法もオススメです。

文字をよりキレイ貼り付けたいときは、少し手間ですがシールの縁の部分をカッターで切り取り、文字だけを貼り付けるのがオススメ。
(ただ、粘着力が弱くなるので、その点はご了承ください)

完成

本棚に眠ってた本が、ディスプレイに大活躍してくれる洋書に早変わりしました♪
ディスプレイ用に洋書が欲しいという方。
良かったらお試ししてみてください。

  • 2748
  • 8
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIYクリエイターのマイコです。海外インテリアに憧れて、8年前から自宅のマンションをDIYでリフォームしています。LIMIAでは、100均、300均、ニトリ、I…

mailemonさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア