
秋のきのこのバター焼き🍁
秋に食べたくなるきのこ料理
- 250
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
秋の季語にもなっている「きのこ」。中でも秋の味覚の代表格・松茸は、9月から10月が旬です。ほかのきのこは一年を通して出回っていますが、人工栽培が確立されていない松茸は、この時期にしか手に入りません。
きのこには、三大うまみ成分のグルタミン酸・グアニル酸・イノシン酸のうち、グルタミン酸とグアニル酸の2つが含まれており、きのこの深い味わいは、このうまみ成分の合わせ技によるものです。
きのこには、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維が含まれており、ローカロリーでヘルシーな食材です。水溶性食物繊維のβ-グルカンは、血中コレステロール低下、血糖値上昇の抑制、免疫細胞の活性化など、さまざまな働きがあります。また、乾燥キクラゲや干し椎茸には、カルシウムの吸収促進や免疫機能の調整をするビタミンDが含まれています。そんなおいしくてヘルシーな、きのこを使った2品をご紹介します。
きのこのバター焼き
材料
お好みのきのこ(お好きなだけ)/バター 10g/しょうゆ 少々/すだち 適宜
道具
作り方
①『スミトースター』を中火で熱し、バターを溶かします。
②切ったきのこを並べ、『サイバシ』を使って返しながら焼きます。
③お好みの焼き加減になれば、完成です。しょうゆを少しと、お好みですだちをしぼってお召し上がりください。カセットコンロやキャンプ用の小型コンロがあると、食卓で焼きながら食事を楽しめますので、ぜひお試しください(今回はキャンプ用の小型コンロを使用しました)。
いかがでしたか? スーパーで松茸を見て「スミトースターで炙ったらおいしいだろうな…」と思いましたが、我が家のお財布事情を考慮して、エリンギ・椎茸・しめじをカゴに入れました。食卓で焼くと、アツアツをいただけるのでおすすめです。秋の夜長に、お酒と一緒にお楽しみください。
- 250
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オートミールとは?白米との違いからおすすめの食べ方やアレンジレシピも紹介LIMIA編集部
-
おすすめのにんじん9選!無農薬・有機栽培・使い方に合わせた選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】お米おすすめランキング16選|選び方やおいしく炊くコツなどを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
プランターや水耕栽培もOK!クレソンの簡単な育て方LIMIA インテリア部
-
オートミールのおすすめ人気14選!オーガニックやダイエット向けLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【連載】暑い夏にぴったり!食欲のない時こそ栄養が大事!甘酒のススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
トマト缶の人気おすすめ14選!パスタ・肉や魚のメイン料理など簡単レシピ15選も紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
葉も実も楽しめる山椒の育て方。おいしいレシピで食卓に彩りをLIMIA インテリア部
-
おすすめのサバ缶15選!人気の水煮や味噌煮などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
塩麹より美味しい!?醤油麹の作り方&醤油麹を使った万能ドレッシングの作り方河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
乾物でぱぱっと手作りおやつ。お麩deラスクの簡単レシピ河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
冷凍からあげのおすすめランキング13選|業務用や味の素など人気商品を厳選!おいしさアップの揚げ方のコツも!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
高カロリーになりがちな「スペアリブタレ」をできるだけヘルシーに!美味しいく柔らかなスペアリブの作り方ダーリンのつま