お気に入りの服を守る!洗濯物の色移りの落とし方と防ぐ方法を紹介

洗濯物が色移りしていて困った経験がある方は必見です。今回は洗濯物が色移りしてしまう原因やついてしまった色移りの落とし方を紹介。お気に入りの服を色移りから守ってくれる色移り防止方法もピックアップしています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 109290
  • 14
  • 0
  • いいね
  • クリップ

洗濯物が色移りする原因は?

洗濯物を干そうと思ったら、お気に入りの洋服が色移りしていてショックを受けたことはありませんか? ここでは、洗濯で色移りをする原因を解説します。さっそくチェックしてみましょう!

衣類の色が溶ける

色移りの大きな原因は、衣類に使われている染料が溶け出してしまうこと。

堅牢度(けんろうど)という染料に対する生地の抵抗性が低い衣類は、色落ちしやすいとされています。「この色が落ちやすい」という色はありませんが、やはり濃い色物の衣服は色移りがしやすいといえるでしょう。

脱水中に染料が飛び散る

「白いブラウスに黒い斑点のような色がついている」「Tシャツにピンク色のしみができた……」というような場合は、洗濯機の脱水が原因かもしれません。

洗濯機の脱水機能は、洗濯槽が回転した遠心力を使って衣類の水分を飛ばす仕組みです。その際に染料が溶け出した水分が飛び散ることで斑点やしみのように他の衣類へ色移りすることがあります。

脱水後に長時間放置する

洗濯が終わってすぐに衣類を干さないで洗濯機の中に放置すると、洗濯機の中の湿度が上がります。そのとき堅牢度が低い染料が溶け出し、洗濯物の重さで染料が他の衣類に付着して色移りすることも……。

「洗濯が終わったら、すぐに干す」という意識を持つようにしましょう。

色移りの落とし方とおすすめアイテム

「色移りしてしまった服はどうしたらいいの?」とお困りの方は必見! 色移りの落とし方をきちんと理解することで、きれいに落としたり、色が目立たなくなったりしますよ。

ここでは、洗剤や漂白剤を使った色移りの落とし方とともに、『オキシクリーン』や『ハイター』などのおすすめアイテムを紹介します。

色移りを落とすときは『お湯』を使う

洗濯のときに使う水は温度が高い方が洗浄力が高くなります。衣類を傷めるおそれがあるため、日頃の洗濯に高温のお湯を使うのはおすすめできませんが、色移りを落とす際は50℃前後のお湯を使いましょう。

ただし、洗濯機を使う場合は本体の耐熱温度を超えないように気をつけてください。

中性洗剤より弱アルカリ性洗剤

洗濯に使う洗剤は大きく分けて『中性洗剤』と『弱アルカリ性洗剤』の2種類です。中性洗剤はデリケートな衣類にもつかえる反面、色移りを落とすには洗浄力が弱くなっています。

色移りを落とすには、弱アルカリ性洗剤を使いましょう。液体タイプより粉末タイプの方が洗浄力が高くておすすめです。

洗剤は普段の洗濯より2倍ほど多めに使用するようにしてくださいね。

手順
1. 洗面器やバケツに40~50℃のお湯を入れる
2. 1.に弱アルカリ性洗剤を規定の2倍入れて混ぜる
3. 2.に色移りした衣類を入れて30分ほどつけ置く
4. つけていた衣類をよくすすぐ

アタック バイオEX 粉末 洗濯洗剤 大(900g)【アタック 高活性バイオEX】
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

色移りを落とす酸素系漂白剤

洗剤と漂白剤を併用することで、さらに色移りが落ちやすくなります。なかでも『酸素系漂白剤』は白い服や色柄物など関係なく使えて便利です。
色柄物に使用する際は、必ず洗濯表示を確認するだけでなく、目立たない場所で試してから使うようにしましょう。

『オキシクリーン』はしみ抜きや漂白剤としても人気があり、赤や青などの濃い色でもスッキリと落としてくれますよ。

手順
1. 洗面器やバケツに40~50℃のお湯をはる
2. 規定量の2倍の濃度の洗濯用洗剤を1.に入れる
3. 2.に《オキシクリーン》を適量入れて混ぜ合わせる
4. 3.に色移りした衣類を入れて30分つけ置きする
5. つけ置き後、水でしっかりとすすぐ

送料無料 オキシクリーン 1500g 過炭酸ナトリウム 酸素系漂白剤【オキシ漬け 洗濯 洗たく 部屋干し ニオイ 臭い 匂い 粉末 大容量 1.5kg 掃除 衣類 スニーカー 洗濯槽 クリーナー 父の日 プレゼント ギフト 梅雨対策 お中元 ポイント消化】
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

重曹をプラスすると効果的

酸素系漂白剤に『重曹』をプラスすることで、色移りをしっかり落とすことができます。ただし、濃い色の衣類は色落ちしてしまうおそれもあるため、つけ置き時間には気をつけましょう。

手順
1. 洗面器やバケツに40~50℃のお湯をはる
2. 酸素系漂白剤と重曹を1. に入れて混ぜる
3. 2.に色移りした衣類を入れて30~40分つけ置く
4. つけ置き終わったらしっかりとすすぐ

ピクス マルチ重曹クリーナー(2kg)【ピクス(PIX)】
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

白い衣類には塩素系漂白剤

白い衣類の色移りには塩素系漂白剤の『ハイター』がおすすめ! 元の色が落ちたり生地が傷んでしまったりするおそれがあるため、色柄物やニットのようなデリケート素材の衣類の洗濯には向きませんが、白い衣類の黄ばみも落として洗い上がりがスッキリしますよ。

手順
1. 洗面器やバケツに40~50℃のお湯をはる
2. 規定量のハイターを1.に入れて衣類を30分つけ置きする
3. 水でしっかりとすすぐか、洗濯機ですすぎ洗いをする

ハイター 大(1.5L)【ハイター】
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

ほかの漂白剤で落ちないときは還元型漂白剤

塩素系漂白剤でも落とせない色移りには『還元型漂白剤』を使いましょう。還元型漂白剤は酸素系や塩素系の漂白剤とは漂白の過程が違い、サビのような汚れもスッキリ落とせるのが特徴です。

手軽に手に入る『ハイドロハイター』は還元型漂白剤の中でも人気がありますよ。

手順
1. 洗面器やバケツに40~50℃のお湯を入れる
2. 1.に還元型漂白剤を入れて混ぜる
3. 2.に色移りした衣類を入れて30分ほどつけ置く
4. つけ終わった衣類をしっかりとすすぐ

【送料無料】ハイドロハイター 150g【代引き不可】【日時指定不可】
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

洗濯物の色移りを防止する方法

衣類の色移りが起きるのは避けたいもの。「黒いTシャツと白い服を一緒に洗濯したら色移りしてしまった」というような失敗がないようにしましょう。

ここでは、洗濯のときに色移りを防止する対策方法を紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

洗濯前に衣類を分ける

『色落ちしそうな服』と『色が移りそうな服』を一緒に洗濯しないことが、基本の防止方法です。

白い服と色柄物は洗濯前に仕分けて、別々に洗いましょう。色が落ちなかった場合、次回からは一緒に洗うなど工夫をすると◎。

色移り防止グッズ

洗濯物を仕分ける以外にもアイテムを使って色移りを防ぐ方法があります。便利なアイテムを上手に活用して洗濯物の色移りを防いでみてくださいね。

ネットに入れて衣類の擦れを防止

洗濯物を仕分けても心配という方は、『洗濯ネット』を使いましょう。色移りしそうな服を裏返しにして洗濯ネットに入れると、服同士が擦れて色移りするのを防いでくれます。

洗濯ネットは目が細かい方が色落ちに効果的ですよ。

シンプルモノトーン6枚★洗濯ネットでインスタ映え♪クリーニング屋さんのランドリーネット6枚セット【送料無料】大人気ランキング1位!買い回りに最適ポイント消費大歓迎♪コインランドリー【月間優良ショップ受賞】
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

色移り防止シートを使って色落ちを吸収

「洗濯物を分けて洗う時間がない!」という方には、色移り防止シートがおすすめ。

色移り防止シートとは、汚れや色素の分子をシートに集めて色移りを防いでくれる画期的なアイテムです。黒い服や白い服、赤いワンピースなどを一緒に洗濯しても色移りを防いでくれますよ。

1000円クーポン獲得可★色移り防止シート Dr.Beckmann カラー&ダートコレクター 30枚入り【ドクターベックマン 洗濯 洗濯用品 ランドリー用品 洗濯機 色移り 色落ち 防止シート シミ 色物 汚れ まとめ洗い 吸着 エコ 節水 節電 時短アイテム 衣類 Yシャツ 新生活】
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

色移りが落ちないときはクリーニング屋にお任せ

色移りがなかなか落ちないからといって自宅で何回も洗うと、衣類に負担がかかりボロボロになってしまうおそれも……。「何をやっても色移りが落ちない」という場合は、クリーニング屋にお願いすることをおすすめします。

また、『色移りしてから時間がたってしまったもの』もあきらめずに、クリーニング屋に相談してみてはいかがでしょうか。

まとめ

洗濯物が色移りは洗濯中の水に溶け込んだ染料が大きな原因。

色移りしてしまった場合は、洗浄力の高い40~50℃のお湯に中性洗剤や漂白剤を組み合わせて落としてみましょう。色柄物には『酸素系漂白剤』、白い服には『塩素系漂白剤』と色移りしてしまった服の素材に合った漂白剤を使用するのもポイントです。

洗濯物を仕分けたりネットを使ったりすると、色移りを予防できますよ。染料を吸収してくれる色移り防止シートも試してみてくださいね。

※画像は全てイメージです。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行ってください。

  • 109290
  • 14
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア