シールをはがせばお部屋がキレイになる!?

店頭で目立つために、機能やキャッチコピーが書かれたシールが家電には貼られます。そのシール、自宅でも貼ったままにしていませんか?もしかすると、悪目立ちしているかもしれません。シールをはがすだけでシンプルライフに近づき、お掃除も楽になります♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 16668
  • 30
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お部屋を見渡してみる

片付けサポートのご依頼で多いのが
「部屋をスッキリさせたい」
「シンプルライフに憧れる」との声。

お部屋に伺ってすぐに気づくのが家電のシール。

『このシールをはがさないでください』と注意事項や警告が書かれているシールは
そのままにしていただきますが、
『芳醇炊き』『人気商品!』『節水ナンバーワン』
と売れるためだけに貼られたシールははがしてみることをおすすめしています。

今、お部屋を見渡してみてください。
「これ、なくてもいいのでは?」と思う貼りっぱなしのシールはありますか?

こちらは、警告シールが貼られているガスレンジ。
お掃除サークルおうちの美化委員メンバーさんのお宅です。

警告シールははがさないようお伝えしますが、
長年使っていてシールの内容を把握しており、
今では剥げていて読めないという状況。

自己判断でこのシールを剥がしたいとのこと。

シールの剥がし方

「爪でこすってみたり、ピンセットを使ったり、
アクリルタワシとメラミンスポンジも使用。
粘着力があってベタベタして大変だったけれど、
キレイに剥がせた」とのこと。

この方はとても器用なので大丈夫でしたが、
家具や家電に傷がつく恐れがあるので注意。
スクレーパーやカッター等の道具を使う場合も傷がつかないようおケガのないよう
気を付けて作業してくださいね。

シールの剥がし方は
●ドライヤーでシールを温めてから剥がす
●クエン酸水またはお酢をしみ込ませてから剥がす
●台所洗剤をしみ込ませてから剥がす

それぞれ、
温度が上昇すると粘着性が低下していくため剥がれやすくなる。
酸が粘着成分を溶かして剥がれやすくなる。
界面活性剤の力で剥がれやすくなるということです。

ただし、熱や成分によって変質、変色する恐れもあるので、
目立たない部分で試してからお願いいたします。

シールを剥がすふたつのメリット

①見た目がスッキリする
②掃除がしやすくなる

たったふたつですが、
これが「毎日がなんだか良い気分で過ごせる」ことにつながります。

ただし、「店頭で貼られていたときのシールは剥がさないで!」
と旦那様に反対されるケースもあると聞きます。
剥がしてはいけない理由は
「シールが貼ってあることも思い出」だそうです。

その場合、家電が家族みんなの財産であることを認識し、
シールごと大切にしたい人の気持ちを最優先しましょう。

突っ込みどころ満載と思ってしまいがちですが、
うまく説明ができないだけで、なにか思うところがあるのでしょう。

『節水ナンバーワン』のシールも『人気商品!』のシールも、
どこかのデザイナーさんがどんなデザインにすると売れるか
一生懸命研究して作ったのかもしれません。
そこにまで思いを馳せる感受性豊かな方なのかもしれません。

反対するご家族に対して、
納得できるまで話し合おうとしたり、問い詰めたりは不要です。

片付けや掃除を誰かが熱心に始めると、
周りの人たちは自分が責められていると感じたり、
強要されていると思ってしまい気持ちがついていけないことがよくあります。

シールを剥がさないで欲しいという気持ちを汲み、
家族間のコミュニケーションを円滑にしていけたらいいですね。

掃除は自分のため

余談にはなりますが、
自己鍛錬のため、毎日1分でもいいので掃除を習慣にしてみませんか?

人間の心理として、誰かのためと思って行動する方がやる気も出るし、
習慣化しやすいのですが、掃除に関しては自分のためと思ってぜひ取り組みんでみてください。

毎日お掃除する習慣を身につけたいかたはこちらへ

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

  • 16668
  • 30
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家事代行の株式会社キミタス代表取締役社長/片付けと掃除の会『おうちの美化委員』委員長/FMしろいし『スポーツ応援団A&I北海道』にて【キミーの掃除のスス…

美化委員 山崎希巳枝さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア