梅雨のお悩みNO.1!洗濯物の生乾き臭問題はこれで解決!

梅雨に入り気になるのは、洗濯事情!特に生乾きの匂いは気になりますね。そんな生乾き問題に役立つコツをお伝えします!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13654
  • 28
  • 0
  • いいね
  • クリップ

梅雨本番!明日の天気が毎日気になる…

梅雨に入り、明日の天気が毎日気になる季節になりましたね。
「明日は洗濯物が干せるかな?乾くかな?」と気になりますが
そんなことはつゆ知らずで子どもたちは相変わらず泥んこで帰ってきます。

乾かない生乾きの洗濯物の匂いは梅雨のジメジメした環境に更に不快をプラスします。
そんな洗濯物問題を抱える主婦に役立つ3つのコツはこちら。

1、まずは臭いのでにくい環境を作る

臭いの原因は”菌”。
洗濯に関係する場所で一番菌が発生する場所は洗濯槽の中だと言われています。
洗濯槽で発生した菌が洗濯時に衣類に付き、臭いの原因になると。

わが家では梅雨のはじまりにまずその菌をやっつけることにしています。
わが家で使っているのはこちらの洗濯槽洗剤。

Drawer Style

こまめにしているつもりでもお見せできないくらいのわかめのような黒い汚れが取れることもあります。
でも、梅雨のジメジメで菌が繁殖する前にやっつけてしまうことができれば、これは一番の土台つくりになります。

②部屋干しの場所は吟味して!

どうしても部屋干しをしないといけないとき、その場所は吟味してください。

ポイントは”風通し”。
いくら邪魔にならないからと言って部屋の奥の角で干してしまうと風が回らずなかなか乾きません。
扇風機の風の当たる場所、クーラーの風の通り道、廊下の風が抜ける場所…風の動きを観察してみてくださいね。

③急いでいるときの救世主!使い捨て簡易乾燥室?

それでも梅雨のジメジメ続きに、朝「赤白帽が乾いていない」「靴下が乾いていない」ということも多々あります。
そんな時は使い捨て簡単、簡易乾燥室でささっと乾かします。

Drawer Style

「ビニール袋の底の端を少し切り、中に乾いていない洗濯物を入れ、ドライヤーで温風を送る」だけ!

*ビニール袋の端は必ず切ってくださいね(破くだけでもOK)。
ドライヤーが熱くなりすぎて壊れてしまいます…私は一台壊しました…(笑)
*手のやけどにも気を付けて自己判断でお試しください。

ビニール袋一枚用意するだけで普通にドライヤーをあてて乾かすよりもずっと早くに乾きます。

それでも、不快指数がドンドン上がっていくときは…

それでも、生乾きの洗濯物がどんどん溜まったり、夜になっても毎日乾かなくってイライラが溜まるときは、グッズに頼るのも一つの手です。
洗濯物を干す近くで除湿器を常に運転していたり、洗濯物用のサーキュレーターを置く。

靴の場合は、スポッと突っ込んでおくと乾かしてくれる専用のものありますね。
(ずっともったいなくて買っていなかったのですが今年買ったら子どもが靴をびしょびしょで帰ってきても一瞬で乾くのでストレスが激減!)

さらに、溜まりに溜まった場合は一層のことコインランドリーへ持っていって一気に、しかも、しっかりと乾燥するのもすっきりします!
コインランドリーの乾燥は本当にパリッと乾くので梅雨のど真ん中の何となく乾いたが日常になっている時期には気持ちもすっきりです。

こんなに選択肢があると梅雨も軽く乗り越えらえそうな気もしますね(笑)
まずは洗濯槽のクリーニングから始めてみてくださいね。

  • 13654
  • 28
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

著書『男の子がひとりでできる「片づけ」』(KADOKAWA)家族の“できる”が広がるやさしい収納□□□□□□□□□□□□□住宅メーカー勤務を経て、出産を機に退職…

キッズオーガナイザー 中村佳子さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア