大人の学習机

子供って意外と学習机で勉強してくれない…
だったら私が貰っちゃおう。
どうせならタイルトップで大人な雰囲気にリメイクして。

学習机ならフラットで作業もしやすいので、初めてのタイルdiyにはもってこいの素材だと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 27463
  • 103
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まずは素材の学習机

とても一般的な学習机。
長女の入学時にニトリで購入しました。
このサイズなら25mmのモザイクタイル
シートがちょうど7枚分で貼れます。

ツルツルな部分を使い込まれた感じに

まずは側面と引き出しのカラーチェンジ。

私は家に余っていた木目の壁紙を使用
しましたが、100均のリメイクシートなら
面倒な糊付け等なく簡単に雰囲気を
変えられると思います。

そして天面、ここはタイルを貼るために
ベニアを貼り付け、周囲に周り縁をつけて
丸いエッジを四角にします。
丸い部分がないとタイル貼りの難易度が
グッと下がります。

モザイクタイルを貼ろう

タイル用ボンドを天面全体に均等に塗布。

櫛目ゴテを使用すると均一に塗りやすく、
なんかプロッぽい作業にテンションも
上がります。

ボンドを塗布し終えたらさっそくタイル
シートを貼っていきます。

あらかじめボンド塗布前に並べて見て、
配置を決めておくと作業が楽ですが、
貼り付けた後もシート同士の間隔等
多少の微調整は可能です。

目地埋めは時間との勝負

目地材500g×2袋を水で溶いて、
全体に塗布。

ゴム手袋をした手で目地を一本一本撫でる
ように目地材を何度も押し込んで行き、
好みの深さまで目地を調節して行きます。

目地材は固まるのが早いので、
スピード勝負の作業になります。

ピカピカに磨き上げよう

目地材がポロポロとソボロ状に固まって
きたら、いらない布等でどんどん拭き
取って行きます。
あまり固まってない状態で拭くと、
目地材を塗り広げるだけで一向に綺麗に
ならないので、勇気を持って少し固まるのを
待ちましょう。

だんだんピカピカに磨き上ってくる
タイルたちにテンションは一気にあがります。

目地が完全に乾いたら完成!

モザイクタイルが3000円弱、
目地材、ボンド合わせて2000円以内、
あとはベニア板、周り縁の角材等
合わせて合計6000円程度の経費でした。

初めてのタイルdiyに学習机、
オススメです。

  • 27463
  • 103
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

築40年近くの古く暗〜い団地を、少しでも暮らしやすく自分らしい空間に。小学生姉妹の子育てをしつつ、現状回復の壁と仕事、そして最近は看護学校の勉強と戦いながらdi…

yu_akashiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア