知って納得!3ステップで薬の収納を極める!

あなたはリビングを片づけようと思った時に何から手をつけますか?

いきなり書類の整理を始める人が意外に多いのですが、残念ながらそれは間違いです。

紙を1枚2枚片付けたところで家の印象は全く変わらないからです。

ここでポイントになってくるのは、リビングにあって「生活感の出るもの」を見つけることです。


では、リビングに何気なく置いてあって1番生活感の出るものって何でしょうか?


私の個人的な印象ですが


それは市販のおくすりです。


●どうしてもリビングを片づけたい
●1時間があったら何から手をつけたらいいの?


今日はそんな声にお答えするために、


「市販の薬」を簡単3ステップで片づける方法をお伝えしたいと思います。




本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 54777
  • 502
  • 0
  • いいね
  • クリップ

1、塗る系 と 飲む系 に分ける

まずは薬を種類で分けてみましょう。

★塗る薬や貼る薬ってお風呂上りに使いませんか?
★使ったあとに手を洗いたくなりませんか?

ということで、塗り薬・貼る薬➡洗面エリアに収納しましょう。


逆に

★飲む薬はお水が必要!

ということで、飲む薬➡キッチン(もしくはキッチンの近く)に収納しましょう。

2、とにかく箱は処分!

リビングにこうやって箱のまま置かれている薬はありませんか?

市販の薬の箱はとにかく大きくかさ張ります。
そして、色味がカラフル。それらが生活感が出てしまう原因でしょう。

さらに、薬を床に放り投げるという方はあまりおらず、皆さん手に取りやすい目立つ場所に置いているんですね。

そこで、薬は購入したらすぐさま箱から出しましょう。

「何の薬かわからなくなる」という場合は
油性ペンで直接書きこめばOK!
(※別投稿で詳細説明)

これで確実に全体のカサが半分以下になります!

3、ずぼらラベリングで家族にわかるように!

テプラやシール印刷なんて必要ありません。

ネット上で無料使用OKな薬ラベル(とってもオシャレなフォント)が沢山あります。
それらを普通紙に印刷し、ハサミで切ってセロハンテープで貼ればOK!



こんなふうに100均のジッパー袋に入れれば、取り出しやすく戻しやすいのでおススメです。

我が家はこの収納にしてから

「おかあさん、薬どこ?」と言われなくなりました!!


参考になれば幸いです。

  • 54777
  • 502
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

香村薫(こうむらかおる)モノを減らして時間を生み出す片づけのプロ家事研究家・ライフオーガナイザー株式会社ミニマライフ代表取締役1978年大阪生まれ幼いころから「…

ほどよいミニマリスト 香村 薫さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア