
【DIYer必見!】エンチョーDIY祭り@ふじさんめっせへ遊びにいこう!
株式会社エンチョー
16世紀ヨーロッパ発祥の地とされているペーパークイリング。日本に上陸したペーパークイリングがジャパニーズ可愛いてんこ盛の作品に変身!2015年7月にイギリス・ロンドンのTHE ROYAL OPERA ARCADE (ROA) GALLERYにて展示された作品を中心に作家こじゃるの思い描いたWorldを一挙公開。
細長い紙をクルクル巻いてから、ぎゅっとつまんでパーツを作りそれらを組み合わせる技法のパーパークラフト。日本で知られてまだ歴史は浅く、新しい趣味として女性に人気上昇。
結婚式やおもてなしの場でも活躍できるクラフト。
ペーパーアート作家こじゃる 神戸市で生まれ育つ。
男の子二人の母で長男が生まれた頃から病弱で毎日寝る間も惜しんで看病をしていた時にペーパークイリングを知る。作品を作る時間だけが家事や育児から開放でき、紙を触る楽しさに目覚める。頭に思い描いたイメージがそのまま形になる嬉しさでどんどん作品作りにのめり込んでいく。物語を切り取ったような作品が得意。じっくり覗き込んで見るお客様が多く可愛さの中にもクスッと笑える作品にファンも魅了されている。
【会期】 2015年11月6日㈮ 7日㈯ 8日㈰
【時間】 11時~16時
【会場】 神戸BAL 6F gallery 33 (JR元町駅、阪神元町駅徒歩3分)
神戸市中央区三宮町3-6-1
【入場料】大人(中学生以上) 1000円
小学生 500円
各日先着30名様にラスクプレゼント!(チケット購入の方限定)