【シンク下収納&プチDIY】手軽にカスタマイズ収納

シンク下は排水管やなんやらで、収納も使いにくいですよね。ちょっとの工夫でカスタマイズ収納してみませんか?
収納の形をシンプルにすると把握しやすく、使いやすくなりますよ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 39530
  • 72
  • 0
  • いいね
  • クリップ
矢部裕子 simplelifeosaka.com

シンク下、扉があるタイプなら、収納ってどう使う?

最近のキッチンは、
シンク下も引き出しタイプの収納が増えてきました。
引き出しだと奥まで使えるのでいいですよね!

我が家のシンク下は
昔ながらの扉がある収納です。

シンク下の空間の高さをどう使うか?は
扉があるタイプのシンク下収納の課題です。

扉があるタイプのシンク下収納のお悩みは、
棚を作ってみると解決します。

空間の高さを使えると、
ワンアクションで取り出せる場所も増えます。

矢部裕子 simplelifeosaka.com

扉タイプのシンク下収納用品

シンク下用の収納用品も
いろんな種類のものが販売されています。


3段の棚なんかは
使いやすいですよね。


棚があるだけで、
空間の活用率が50パーセントは上がります。

ホームセンターやニトリなんかで、
手軽に購入できるのも魅力。

ワタシの場合は、
米びつシンク下に収納したかったので、
カスタマイズ収納を作ってみました。

用意するのは、カラーボードとボンド

矢部裕子 simplelifeosaka.com

既存の収納棚の高さと、無印良品のPPケースは活用しながら、追加でカラーボードを投入。

無印の収納ケースの上にお米を10キロ載せるのは
ちょっとかわいそうな感じでしょ(笑)

無印良品のケースに強度をつけるために、
カラーボード(白)を
ホームセンターで購入して、
カットしてもらいました。(ワンカット60円くらい)


カット済みのカラーボードをボンドでくっるけるだけ。
なんとも簡単。

かれこれ、15年も使っていますが(汗)
一度も壊れたことがないから、
ボンドでくっつけるだけでも、
コンパクトな場所なら大丈夫なんですよね。
(ケースバイケース、大丈夫なわけでもないのでご注意ください)


排水溝を気にすることもなく、
置きたいものを気軽における棚が、
手軽に作れるのが魅力です。









シンク下には、何を収納したらいいの?

使う場所の近くに収納する!

これって、
収納の鉄則です。

なので、
シンク下に収納したらいいものは、
お鍋、ざるボール、お掃除関係の収納が
向いています。

あとは、
使う人によって、それぞれ。

矢部裕子 simplelifeosaka.com

ワタシはシンク下には、
米びつ、布巾、お盆、掃除用品、お鍋、などを収納しています。

よく使うお鍋はは対面のカウンター下ワゴンに
収納していますから、
シンク下収納には、時々使うお鍋を収納しています。

シンク下に置いていて便利だなぁと思うモノは、
お米と食洗機用の洗剤、掃除用品、布巾です。

毎日使うキッチンの使い勝手をよくすること。

後回しではなく、
今、取り組んでみると、

出し入れの快適感、把握しやすさなど
ひと工夫の効果が実感できて楽しくなってきます。

収納の形は
なるべくシンプルにすることを
意識してみるのもお勧めです。


シンプル=凸凹が少なく、揃っている。

収納量も7割くらいまでに抑えることができれば、
管理することがとてもラクになります。

とくに、ズボラさんは
モノの量を絞ることで、
収納に頭を悩ます必要がなくなってくるので、
おススメです。




  • 39530
  • 72
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

大阪、北摂、神戸、でお片付け個人レッスン&セミナー、思考と空間のお片付けをご提案しています。片づけることで暮らしや人生までも好転してきます。ずぼらさんにも好評の…

整理収納シンプルライフ矢部裕子さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア