堂島ロールでお馴染みのモンシェール
2016年1月2日。大阪では超有名な、堂島ロールでお馴染み「モンシェール」の福袋を買いました。
阪急百貨店のスイーツコーナーを物色していたら、一際目を引く長蛇の列が…。何かと思ったら、モンシェール福袋の列でした。
どこもお菓子の福袋には行列が出来ていたのですが、筆者はまだ食料品福袋には手を出したことがないので、この機会にチャレンジしてみることに!!
阪急百貨店の売り場ではこんな感じ
並んでいる間にも、福袋の中身や個別に売ってる正月限定の焼菓子が飾られていて目を引きます。
どうも干支クッキー入り焼菓子詰め合わせは1200円ぐらいだったようです。手みやげなどに丁度いいお値段なのに、華やかパッケージと焼菓子の可愛い模様、限定感溢れるデザインが嬉しい♪
2016年福袋の中身はちゃんと展示してあるので、買う側としても安心して買えます。
中身は、鉄板「堂島ロール紅白バージョン」と「干支クッキー入り焼菓子詰め合わせ」!!堂島ロール紅白バージョンに特にテンションが上がります!!筆者は、こんなの初めて見たので大興奮しました。干支クッキーのおサルさん柄も、とっても可愛い〜❤︎しかもモンシェールならではの大好きな薔薇柄箱入り。期待は高まるばかりです。
手前にあるオレンジ色の保冷袋があらかじめクッキーをセットしてある福袋用の袋なのですが、これがガンガン捌けていくのです!!
並んでいる間はとっても暇なので、その場でお菓子を作り続けるパティシエさんを見学。ここから、美味しいお菓子ができて来るんだなあ〜。と感心しました。
正直、お菓子の福袋に30分以上も並ぶことになろうとは思わなかったので、並んでいる間はすごく辛かったです…
しかし、並んだ甲斐ありようやく福袋をゲット!!
皆さん、他にもおみやげに色々買いまくる為、一人ずつの時間が長くて大変でしたが、人気がある事が伺えました。
そして、気になる福袋の中身とお味は…?
さて、福袋の中身ですが、巻いてあるのし紙にプリントされているおサルさんがとっても愛らしいです。おサルの尻尾が、なんと2016の6になっている!!そして、焼菓子詰め合わせはいつもの薔薇柄の可憐でゴージャスな箱で思わずにんまり(*´ω`*)
開けた途端に、笑顔になれました!!
これだけでも、並んだ疲れは吹き飛びます!!
早速、紅白ロールから食べました。
中の具は、白の中身が苺。赤の中身がバニラムースでした。赤のロールは意外な組み合わせで、なかなか味わえないお味で、ロールケーキの中にムースという組み合わせに感心することしきり。しっかり味わいつつも、ひと切れペロリと完食してしまいました!!
焼菓子の方は、安定した人気のあるローズフィナンシェ4個とクッキー4枚でした。おサルさん柄のクッキーの下に、更にもう1枚ずつ抹茶のクッキーが入っていました。
クッキーは初めて食べましたが、とってもサクサクしていて、尚且つどこか懐かしい味がする正統派クッキーでした。どこかノスタルジーを感じるお味は、モンシェールさんの独特な持ち味だと思います。見た目は華やかなのに、味は斬新や奇抜ではなく、あくまでも正統派です。安心して食べられますね。手みやげなどにも大人気な理由が伺えます。
そんな訳で、買った福袋の中身は2〜3日かけて完食致しました。どれも、とっても美味しかったので、来年からはスイーツ福袋にも注目して早々に買いたいと思いました。
堂島ロールのモンシェールは、今でこそ全国区で名前が知れ渡っていますが、大阪の百貨店での一番の行列が出来ている事を見ると、やはり地元大阪の人に愛されてるブランドだなあ…と実感しました。
来年は、皆さんもスイーツ福袋をおひとつゲットしてみてはいかがでしょうか?