
ウォールシェルフでデッドスペース大活用!あなたの部屋を彩るDIYアイデア5選
おしゃれなウォールシェルフをDIYしてあなたのお部屋をおしゃれで最高の空間に変えてしまうアイデアを5つ厳選しました。ウォールシェルフはお部屋の様相に合わせる必要があるので、DIYするにはもってこいなインテリアです。是非この記事を参考にウォールシェルフのDIYに挑戦してみてください!
- 41021
- 279
- 0
-
いいね
-
クリップ
【アイデア①】ウォールシェルフを100均アイテムでDIY!
また、こちらはゴツゴツとした流木を使ったウォールシェルフです!
いびつな形だからこそ味が出てますよね♪
しーちゃんさんは、100均のキャンドゥやダイソーで材料を揃えてウォールシェルフをDIYしたそうです!
まずはキャンドゥで購入することのできるこちらの木箱を用意します。
写真だと分かりにくいかもしれませんが、大中小のサイズになっています。
また、縦半分をカットしておきます。
こちらは装飾用の端材。ダイソーで手に入る木材・端材を使いました。
これらの木材・端材をカットして貼り付けていきます。
木材や端材を貼り付けながら全体を見つつデザインを考えていきます。
ある程度先に「どのような場所に飾るのか」「どのような着色をするのか」などが固まっていると、どのようなものを作りたいのか明確になってくるかもしれません!
古い建造物のような外観も、端材をカットして貼り付けいていくだけで作製することができるんです!
貼り付けは木工用ボンドでOK◎
細かい作業の繰り返しになりますが、ここで妥協せずに作業するだけで最後の完成度がかなり変わって来ます!!
大中小の3つのサイズを作製しました。
続いて塗装をしていきます!
塗装はDIYで定番の「BRIWAX」を使っていきます。
簡単に塗装できるにも関わらず、本格的な塗装になるのがポイント◎
今回のウォールシェルフのDIYでも活用していきます!
乾いたら完成です!
今回DIYしたウォールシェルフはとても軽いので、壁への固定は3点どめピンで大丈夫です!もちろん重たいものを載せて負荷をかけすぎるのは不可ですのでお気をつけください♪
▼しーちゃんさんのアイデアをもっと見る▼

【アイデア②】図形型ウォールシェルフで海外風の部屋にDIYアレンジ!
ゆぴのこさんはウォールシェルフで海外風のお部屋を実現しています!
壁面を有効活用することによってお部屋の雰囲気を一気に海外風にしていきましょう♪
こちらはトライアングルシェルフのSサイズ。
これを壁につけるだけで、かなりおしゃれな空間になりますよね!!
こちら一回り大きいサイズのウォールシェルフ。
多肉植物をはじめとして様々な小物を置くことでさらにおしゃれな空間にすることができますね♪
更に大きいトライアングルのウォールシェルフ!
三角形の中に三角形があることで、シンプルながらも少し遊びのあるデザインになっています。
また三角形以外にも、ヘキサゴン(六角形)のウォールシェルフも非常におしゃれですよね。
ヘキサゴンのウォールシェルフは、このように辺と辺をくっつけることで自在にデザインしていくことができます。
同じ大きさのヘキサゴンであれば形も揃い非常に綺麗にまとまります!
こちらはヘキサゴンウォールシェルフの大きいサイズのものです!
多くのものを収納できますよね♪
最後にこちらは、様々な形・大きさのウォールシェルフを組み合わせた写真です!
トライアングル(正三角形)は内角が60°、ヘキサゴン(正六角形)は内角が120°なので、ちょうどこのように平行な形に配置することができ、非常におしゃれに飾ることができます。
▼ゆぴのこさんのアイデアをもっと見る▼
【アイデア③】チューブと板でDIYできる!お手軽ウォールシェルフ
swaro109さんはウォールシェルフを、なんと「チューブ」を活用してDIYしたそうです…!
早速簡単にDIYの仕方をご紹介していきます!
今回このようなチューブ50cmを4本使います。
ホームセンターの園芸コーナーに置かれていることが多いそうですよ◎
棚板の四隅にドリルでチューブが入るくらいの大きさの穴を開けていきます!
チューブを入れたら棚板の下となる部分で結んでいきます。
玉にして結ぶことによって、これだけで固定ができてしまいます!
こちらは棚板の上部になる方です。左右同じ高さで結べるように調整しながら結んでくださいね!
こちらは横に渡す用の丸棒。麻ひもを通せるような穴をあけておいてください!
先程あけた麻ひも用の穴から少しだけ離れたところにチューブを固定していきます。
固定にはビスを使っていますが、チューブを痛め過ぎないように気をつけながら作業をしてくださいね♪
そのまま端の方までぐるぐる巻いていき、余分なチューブをカットして完成です!
「まさか」な素材であるチューブですが、たしかに頑丈だし加工もしやすくDIYにはとても向いていますよね!
ぜひこちらも挑戦してみてください!
▼swaro109さんのアイデアをもっと見る▼
【アイデア④】ランドリースペースを華やかに!店舗型ウォールシェルフをDIY
Mineふぁくとりぃ☆さんは、風呂場にウォールシェルフをDIYして、ランドリースペースを多く収納できる場所にしたそうです!
まずは棚柱を壁に設置していきます。壁の素材によって留め方は変わりますが、コンクリート・タイル意外であればビスでも大丈夫なようです!
先程設置した2つの棚柱に、棚受を付けていきます。
もちろん平行になるように取り付けてくださいね!
棚受けの上に棚板を乗せ、ビスで固定していきます。
上向きにビス止めするので、ガタガタと動いてしまわないように重しを乗せるなどして工夫して作業をしてください!
形としては完成なのですが、ここから更に使いやすいように工夫をしていきます♪
棚板の下にネジフックを付け、さらにそこにリングフックを掛けました。
そうすることで、突っ張り棒を通すことができ、足ふきマットなどを簡単に干すことができるようになるんです◎
また、ウォールシェルフの端の部分にはフックを取り付け、物をかけられるようにしています。
また、棚に置くランドリーバスケットには自分で作ったラベルを貼ったそうです!
これで前から見てもすぐに何のバスケットなのか分かりやすくなり、機能面も満足ですよね◎
ウォールシェルフをDIYすることによって、収納が増え、その分多くのものを整理することが非常に簡単になります!
普段使わない空間を活用するアイデア、是非こちらも挑戦してみてくださいね!
▼Mineふぁくとりぃ☆さんのアイデアをもっと見る▼
【アイデア⑤】流木を使ったナチュラルなウォールシェルフをDIY!
5つ目はゆぴのこさんが「流木」を活用してDIYしたウォールシェルフをご紹介していきます!
どれも流木を使っていて、非常にナチュラルな雰囲気のウォールシェルフですよね!
早速簡単に作り方をご紹介していきます♪
今回使ったのは流木の他に、紐とインテリア用のミニフック。
流木は購入しても、お散歩に行って拾ってきてもOKです◎
材料が用意できたら、実際に加工に入っていきます。
まずは均等の間隔になるようにフックを流木に取り付けていきます。
留めが甘く緩んでしまわないように注意してくださいね◎
両端に紐を結んでいきます。
これだけで完成です!とても簡単な作業だけですが、とてもおしゃれなハンガーフックですよね♪
また、先ほどと同じ要領でタオルハンガーもDIYすることができます。
流木を使えば、お部屋が一気にナチュラルな雰囲気になりますよね♪
是非自分のお気に入りの形の流木を探して、ウォールシェルフに活用してみてくださいね!
▼ゆぴのこさんのアイデアをもっと見る▼
いかがだったでしょうか?
今回はウォールシェルフをDIYで製作していくアイデアを5つご紹介しました。
家の中にあるあらゆるデッドスペースを活用して、収納力アップしちゃいましょう!
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 41021
- 279
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部
-
「すのこ棚」をDIY!初心者でもできる簡単でおしゃれな実例まとめLIMIA DIY部
-
【DIY&リメイク】カラーボックスに扉をつける!簡単アイデア8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均の【ワイヤーネット】で簡単おしゃれ収納をDIY!アイデア15選LIMIA DIY部
-
【DIY】有孔ボードの収納術&使い方まとめ|賃貸OK!100均でも買える!LIMIA DIY部
-
100均のアイテムで簡単にできる!スリッパラックをDIYしてみようLIMIA DIY部
-
リメイクに使えるセリアのチェーンフックロングhiro
-
男前インテリアのDIYを徹底解説!場所別の事例や作り方のポイントまでLIMIA DIY部
-
曲げられるので使い方自由自在!ワイヤーを使ったDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
インテリアとしても使える!部屋干し用の物干し竿のDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
簡単便利なワゴンをDIYしてみよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【100均DIY】初心者でも簡単!おしゃれな棚の手作りアイデア10選LIMIA DIY部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
探してたのはコレじゃない?インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/13)LIMIA お買い物部
-
【4月13日更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?お得なクーポンの使い方や利用のコツを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【春の新作も♡】レディースファッションのお買い得ランキング10選(2021/04/13)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/13)LIMIA お買い物部
-
みんな買ってる!日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/13)LIMIA お買い物部