
こだわりのアイテムで作るソラマメのグリル
KONCENTのキッチンアイテムで作るアイディア料理をご紹介
- 164
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
KONCENTアイテムを使ったそら豆レシピをご紹介します。
材料(1人前)
ソラマメ 3〜4さや / 塩少々
道具
あやせものづくり研究会|Sumi Toaster
EAトCO|Saibashi tongs
作り方
Sumi Toasterに、さやのままのソラマメをのせ、さやが黒く焦げるまで中火で焼きます。
Saibashiを使って裏返し、中火で焼きます。さやから豆を出し、お好みで塩を付けてお召し上がりください。
※Saibashiは、トングタイプの菜箸。一般的な菜箸では掴みにくいソラマメのさやも、ラクに掴めます。
ポイント
さやごと焼くことで蒸し焼きの状態になり、ソラマメの風味を逃さず味わうことができます
ソラマメを一度にたくさん焼く場合は、Sumi Ita grillをご使用ください。
Sumiシリーズは、カーボン(炭素)の塊から削り出した調理器具。
おいしいトーストを焼くために開発されたSumi Toasterは、普通の食パンでも高級食パンのように驚くほどおいしく焼き上げます。バケットを焼くのにもオススメです。
▲炭火焼きのように、バケットの香ばしさが引き立ちます。
素材がカーボン(炭素)であることから、炭火焼きのように遠赤外線効果を発揮し、食材の中心部までしっかり火が通ります。
その結果、ソラマメがホクホクに仕上がるのです。
本日使ったアイテムのご紹介
あやせものづくり研究会|Sumi Toaster
カリッふわっ香ばしい 炭火焼トースター
炭火焼と同等の遠赤外線を発し、誰でも簡単に、体験したことがないくらいおいしいトーストが焼けます。
フッ素コーティングがされているので、焦げ付きにくく、汚れも落ちやすいのも嬉しいポイントです。
EAトCO|Saibashi tongs
調理に、盛りつけに。
使いやすいトングタイプの菜箸。
トングのようにしっかりとつかめる菜箸です。ステンレス製なので焼き物や揚げ物に使っても大丈夫。先が自然に揃うので繊細な盛りつけも楽にできます。
あやせものづくり研究会 | Sumi Ita grill
失敗知らず万能プレート
「Sumi Ita grill(スミ イタ グリル)」を使えば、炭をおこさず手軽に家庭でバーベキューやプレート料理を楽しめます。
お肉は外をこんがり、中を柔らかジューシーに。野菜は大切な水分を外へ逃がさず柔らかく、驚きの食感が味わえます。
- 164
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
スキレットの人気おすすめ10選&簡単レシピ集!使い方とお手入れ情報もLIMIA編集部
-
両手鍋・片手鍋の種類別おすすめ15選!レシピ集や収納アイデアもLIMIA編集部
-
グリルパンおすすめ12選|魚焼きグリルやIH対応の商品やレシピも要チェック♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
煮て良し焼いて良しの優等生!おすすめホーローフライパン10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のおすすめホーロー鍋5選!人気メーカーからIH対応、日本製などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〔ニトリ〕のフライパンが万能すぎる!人気おすすめ商品を紹介【使ってみた】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マルチポットのおすすめ7選。ニトリや和平フレイズなど人気メーカーの商品を比較!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【エンチョー×テレビ静岡】暮らしの便利グッズをチェックしよう!vol.1株式会社エンチョー
-
いつもキレイな魚焼きグリルの秘密!お手入れらくちんなグリルプレートを活用してキッチンの後片付けをラクチンに♪りんご
-
これひとつで料理上手に!なんでもこなせる優秀「水なしお鍋」♪chiko
-
手軽で後始末がラク!トースターで作るホットサンドメーカー思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
マルチクッカーを使ってみた!煮る、炒める、蒸すが全部できるって本当?【電気圧力鍋レビュー】LIMIA編集部
-
蒸し器の人気おすすめ15選!ステンレス製や電子レンジ対応、せいろなど【素材別メリット】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部