家族が片付けないことにイライラしないための3つの秘訣

家族が快適に暮らすための
おかたづけファーストステップ!
3つの秘訣について。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 49768
  • 207
  • 0
  • いいね
  • クリップ

せっかくキレイに片付けたのに、
「夫が服を脱ぎっぱなし!!」
「こどもがオモチャを片付けて
くれない!」

そんなことでイライラしてしまった
経験はありませんか?


そんなふうに感じている時は、実は、
あなたが一方的に片付けのルールを
つくってしまっている
可能性があります。

おかたづけは、自分のためだけでは
なく、一緒に暮らす家族のために
するものなんですよね。

でも、「家事がラクになるように、
片付けのルールを決めるのは
私の役割!」

と思う方もいらっしゃるかもしれない
ので、少し補足しますね。

おかたづけを家族のために考えること
は、結果、自分のためになるんです^^

それに、相手のことを考えてすることに
は、自然と家族も協力的になります!

家族の暮らしをよく理解して…
適材適所に、ぜひみんなが使い勝手
の良い収納をつくりましょう♪

秘訣その①まずは、気持ちのベクトルを変えてみる

家族が片付けないことに、
イライラする?


うんうん、以前は私もそうでした。
でも、今は家族に対する不満は全く
ありません!

考えてみてください。
イライラしている時、気持ちのベクトル
は一方的に相手に向かっているんです。

→→→

その矛先を変えて、
「片付けない原因はどこにあるかな?」

そんなふうに考えてみてください。

「面倒くさいから?」

「じゃあ、なぜ面倒くさいの?」

いつも使う場所に、使うものの収納場所
がありますか?

ちょっと難しいおかたづけの方法を押し付けていませんか?

もし今うまくいっていないのなら、
家族の過ごし方に合わせて、
おかたづけの環境を変えて整えること
から検討してみてください。

秘訣その②生活動線上に収納場所をつくる

例えば、部屋に入ってすぐにカバン置き
場があれば、おかたづけは簡単だし、
散らかりにくいですよね。

疲れて帰って来て、「決められた場所に
わざわざ片付けに行く」のは、
片付けが苦手な人ならなおさら
面倒なことです。

生活動線上に、自然におかたづけできる
収納場所があれば、日々の片付けにも
取り組みやすいです。


ついモノを置いてしまいがちな、
その場所を、収納場所に変えてしまう
のも一案ですね♪

秘訣その③ラベル表示で情報を共有する

そのうえで、ラベル表示があれば、
誰が見ても一目瞭然。

どこに何があるかわかりやすく
片付けやすい収納は、家族の協力も
得られやすいんです!

冷蔵庫の中やキッチン収納が
わかりやすければ、、、

家事にも協力しやすい♪

オモチャのラベル表示で、、、

遊んだ後のおかたづけも
とってもスムーズ♪

おかたづけは、家族が取り組みやすい
簡単な方法から取り入れるように
してみてください。

スモールステップで改善していくと、
スムーズに暮らしを整えることが
できますよ!

試してみてくださいね(^^)/

  • 49768
  • 207
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片付けのきっかけ作りをお手伝いしています。#整理収納アドバイザー です。

整理収納アドバイザーさかたちあきさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア