定番アイテム!セリアのアイアンバーと端材でオシャレなブックシェルフを作りました✨

色んな事に大活躍の定番アイテムのセリアのアイアンバー。

今回は余ったOSBの端材と合わせて、簡単でオシャレなブックシェルフを作ってみました♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18521
  • 113
  • 0
  • いいね
  • クリップ

定番のセリアのアイアンバー!

こちらに掲載されている皆さんのアイデアにもよく使われているセリアのアイアンバーです。

色んな事に使えてとても便利な1品ですよね(^ー^)

今回はこれと。。。

DIYする方なら誰の家にもある?かと思う、端材でブックシェルフを作ってみました。

今回は余ってたOSB材で。

自宅に余ってたOSB材です。

表面を加工しなくても、なんかカッコいいので個人的には普通のベニヤより気に入ってます(笑)

耐久性が強いのも利点ですね!

まずは採寸〜。

分かりにくいですが( ̄▽ ̄;)

アイアンバーの長さが約43cmなので横幅は45cmにしました。

一般的なA4サイズの雑誌のサイズが縦30cm位なので、板の高さは32cmに。

アイアンバーの長さが決まってるので、横幅の変更はあまり出来ませんが、高さはバーを付ける位置次第でどうにでもなると思いますので、好きなサイズでどぅぞ(^ー^)

作成していきます💪

カットの工程は省きますが、背板と下で本を受ける板の2枚を作成します。

今回は表面の加工は必要無いので、端だけサンダーで削り、角を取りました。

ステンシルします♪

大きさが調度良かったのと、なんとなくバスロール風にしたかったのでvividvanさんのステンシルシートを使いました!

板に合わせてマスキングをします。

刷毛でペタペタとやる方法もありますが、自分は簡単なステンシルならラッカースプレーでやっちゃいます。

簡単で渇くのが早いですし、スプレーの方が文字が擦れた感じが出ると思っています。。

マスキング作業は刷毛のが楽ですが( ̄▽ ̄;)

背板と受け板とくっつけます。

まずわ木工ボンドでL型に仮止めして、乾いたらL型アングルでしっかり固定します。

この作業を両サイドやればほぼ固定出来ますが、強度に不安がある様でしたら、何ヵ所かビス止めして下さい。

こんな感じです。

もう一手間加えていきます☺️

OSB材の表面の素材を生かしたかったので、塗装はせずにバーナーで焼き色を付けます。

時にはじっくり。。。

時には大胆に。。。

燃えない様に注意して下さいね(笑)

いい感じになりました(^ー^)

仕上げていきまーす!

アイアンバーを正面に取り付けます。

繰り返しますが、高さはお好みで。。。

上部に吊り下げる金具を付ける為の穴を開けます。

金具をねじ込んで。

チェーンを通せば完成です♪ヽ(´▽`)/

ここは百均のチェーンでも麻紐でもなんでもオッケーです。

打ち付ける所があるなら、直接的ビス打ちするのもありです。

写真撮影の為、カーテンレールに吊るしていますが( ̄▽ ̄;)

これで何処にでも掛けられます♪

完成です♪ヽ(´▽`)/

本を入れてみました。

アイアンバーの奥行きだと3冊位の厚みなら入りますし、横にも2冊並ぶ位の余裕があります。

他に、スリッパラック等使い方は様々だと思います♪

最後に。。。

今回はアイアンバー以外、家に余っていた材料のみで作成してみました!

DIYをしていると、木材や色々な金具等どうしても余ってしまいますよね( ̄▽ ̄;)

アイデア次第で、家に眠っている材料だけでも色々な物が作れます(^ー^)

是非参考にしてみて下さい!

最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

  • 18521
  • 113
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

一般的な建て売りを買って10年〜になります。流石に飽きてきたのでこちらの皆様のアイデアを参考にさせて頂き、DIYに励んでます(^ー^)初心者でも簡単に出来るDI…

K.T.W.Sさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア