既存天井にはあえて手を加えずそのまま利用。
クライアントが幼少期を過ごした家の面影を残すとともに、高天井の大空間をグッと引き締める。
クライアントが幼少期を過ごした家の面影を残すとともに、高天井の大空間をグッと引き締める。
【BEFORE】
リビングに比べダイニング部分の天井を下げ、仕上げを変えることで間延びしがちな大空間にメリハリを出した。
多灯照明にすることで空間に奥行を感じたり、家具などの陰影が綺麗に現れる。
既存天井を白塗装。左ルーバー内はシューズクローク。
アクセントのヘリンボーン壁は多用すると印象が強くなり過ぎる。
ホール横の収納には透明ガラスで「見せる収納庫」に。
サーフボードのメンテナンススペースも兼ねている。
サーフボードのメンテナンススペースも兼ねている。
リビングから繋がる半外デッキ。高天井を活かしロフトも設けた。
リノベーションは建物だけに限ったことではなく、庭やエクステリアまでトータルに仕上げることで完成する。
既製品のアルミカーポートではなく、建物や庭のバランスを考慮し木製カーポートを制作。