クローゼットの扉をリーズナブルなベニア板でスクラップウッド壁風にリメイクDIY

廊下をDIYセルフリノベーションしているときに思いついた方法です
壁紙屋さんで見つけた素敵なスクラップウッド風な壁紙をみて、高くて手が出なかったので自分でなにかできないかと、自宅にあったベニアを見ていて思いつきました
ベニア板1枚分で扉1枚分。折れ扉なのでちょっと工夫がいるけど
普通の扉でもタッカーさえあればできちゃいます

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 28539
  • 80
  • 4
  • いいね
  • クリップ

扉をセルフリノベーション ベニア板でかっこいいスクラップウッド風にリメイク

neige+手作りのある暮らし yunyuns.exblog.jp

我が家のセルフリノベのポリシーは
極力お金をかけないで、できることは自分でDIY

1999年に入居した当時、自分好みではない内装だったので
入居後半年から壁紙を剥がしお気に入りのお家になるように自分で手を加え
変化を楽しみながら暮らしています

入居後10年を迎えた頃からは壁紙を漆喰に変えたり、いろいろチャレンジ
少しずつ紹介していきたいと思います

右側の扉も同時にペイントリメイク

この板、よく見ると重ね張りしてるところもあったりして
立体感も感じるようなジャンクなスタイル

ランダムなサイズにカットしたベニアに色を塗り並べてみる

600円ほどの安いベニア板をHCの工作室でカットしてもらったので
家では塗る作業のみ
しかも余ったペンキをつかって、白を混ぜて使ったり
1度塗りにして途中にしてるものもあります
塗っていないものすらあったり

よりジャンクな雰囲気を出すために、こうやって床一面にパネルのように板を配置して
ペンキのアーティスティックな垂らし跡ど
横板は置いてみたけどイメージに合わないので結局外しました
同じ色が重ならないように並べるのがパズルみたいでした

扉に貼る

ビフォー写真の折れ扉 (左側)

配置を決めたとおりに裏にボンドを塗ってタッカーで一枚ずつ止めていきます

3mmほどの厚みのあるベニア板ですが隙間に収まるか確認しながらの作業でしたが
何度か乾く前に外して微調整したり
結構大変でした ^^;
毎回無計画に始めちゃうのでミスがおおいです

ボンドは少し乾いてから張り付けると粘着が強くなります

一見折れ扉に見えないマジック

イメージ通りに出来て大満足です♪
旦那さんはなにもペイントしていない部分が不思議でならなかったみたいですが。。。
まさかのこれが600円ほどでできちゃうなんてベニア板さまさまです

2013年の我が家の廊下セリフリノベーション中の扉リメイクでした
扉リメイクは少しずつまた紹介していきたいと思います

  • 28539
  • 80
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作家

◇メディア出演*NHK・ヒルナンデス・ノンストップ!・とくダネ!◇ヴォーグ学園講師*布小物作家◇インテリア設計士(SIS支部所属)◇著書「100円アイテムで作る…

neige+手作りのある暮らしさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア