押入れで死蔵の座布団を活用してソファーにする

押し入れに、いつなっても使わない座布団はありませんか?
我が家にもありまして。
でも、捨てるのもどうか?
そこで、ソファー(ベンチ?)にしてみます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11119
  • 44
  • 0
  • いいね
  • クリップ

押し入れの死蔵品選手権では、上位に食い込む「座布団」

座布団…使わないお宅が多いのではないでしょうか。
「座布団っていうか、ソファー?」
って言う生活スタイルが多いですよね。
でも、結婚した時、お布団を新調したら、サービスで座布団を付けてくれたり、
実家でお母さんが持たせてくれたり。

そんなわけで、座布団が押し入れで幅を利かせてる。

そこで、厄介物の座布団を使ってソファーにしてみます。

ソファー。でも、座布団に戻れる。

まずは完成品を見ていただきましょう。




すでにDIYを楽しんでいる方なら、
「あら。そんな感じね。」
って分かりますね。
実に簡単な作りです。






背もたれは直角。壁があれば背もたれ無し。

ソファーには、ゆったりと座るため、背もたれがあります。

でも、背もたれをつけるとなると、
作業が増えるし、安全性もどうか…

それなら、いっそ背もたれ無し!



簡単だから、同じ物を複数作る

端材がたくさん残っており、
早いところ、使い切ってしまいたい。
そんな気持ちも後押しして、4脚を一気に。

と言っても、単純な作り。
ただし、座ったら壊れた!
ガタガタする!
なんてことがないように、調整しながら作成しました。

そして、4脚が同じ高さでないと、
並べた時、段差ができてしまう。

人体系家具は、単純であっても安全であり、正確でないといけませんね。



ペイントは、塗り重ねる

今回、北欧風(笑)をイメージし、白を。
ただし、茶色だったり、水色だったりした端材です。
いきなり白を塗れば、元の色が透けて、ビミョーに色が違ってきます。

そこで、先にグリーンをペイント。
もちろん、黒でも、青でも。
たまたま、グリーンがあったので、グリーンです(笑)
ただ、元の色より濃いめの色がいいですね。

グリーンを塗って24時間後。
白を塗る。
刷毛で塗ったので、ハケムラが目立ちます。
ハケムラを無くすため、2度塗りです。

2度塗りする時は、1時間以上乾かしてから。
乾いていないと、前回のペイントがヌルッと。
出来上がり悪いので、完全に乾燥させましょう。

時間が過ぎ、ペイントをシャビーにする時、塗り重ねた物をペーパーでこすれば、下のペイントも出てきていい感じになるんですよ。



座布団とせんべい布団を置けば完成!

座布団の他に、せんべい布団も出てきた我が家の押し入れ。

せんべい布団を3つにたたむとちょうどいいんです。
そして、そのせんべい布団を一気に北欧風にするのは、グレーの布。

Mac

布で包んだだけ。
汚してしまっても、バッと剥がして洗濯!
座布団もグレーにする予定ですが、現在のカバーをつけたままで。
と言うのも、もし、座布団を!と言う時が来てもいいように。

ソファーで押し入れがスッキリ!?

ソファーが完成して、本を読む、ネットを楽しむ、テレビを見る…

ホッとする時間を作れます。

そして、死蔵していた座布団、せんべい布団を活用でき、押し入れがスッキリ!
押し入れを子供たちの秘密基地にもできますよ。

押し入れ死蔵品を使い切って、
押し入れを他の目的にできそうなアイデアご紹介でした。

  • 11119
  • 44
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

古民家を1人で手直ししています。なるべくお金をかけず、自分が動いて作り出すことが好きです。人体系家具の高さ、長さは?JIS規格は?壁や床の作りは?ムダ知識満載の…

家の人。庭の人。Macさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア