隠すだけが収納じゃない!見せる収納のアイデアを一挙大公開☆

見せる収納のアイデアをご紹介していきます。皆さんは収納スペースが足りなくて困ったことはありませんか?そんな時は思い切って見せる収納に挑戦してみましょう!ここでは服や本の収納アイデアからリビングキッチンで実践できるものまで様々なアイデアをご紹介していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 21723
  • 221
  • 0
  • いいね
  • クリップ

服の収納も怖くない!床の間を使った見せる収納

家の中に和室がある我が家さん。和室の床の間を使う機会があまりないため、子供用の服を収納するスペースとして仕上げることにしたそう。

しかし、もちろん床の間には扉がないため、収納が丸見えになってしまう状態に。そこで、見せる・隠すをバランスよく使ってすっきり収納を目指します!

ぜひ、参考にして下さいね!

作り方

まずは、ハンガーラックを置いていきます。奥行きがあるため、前後に合計2台置いています。

後ろには2段ラック、前にはロータイプのものを設置。奥のものが取りやすいように手前に低いものを置きましょう。

早速、ハンガーを収納していきましょう。より見栄えが良くなるように、グラーデーションとなるように並べていきましょう。

我が家さんのご自宅には茶色系の洋服が多かったため、ハンガーも同じ色で揃えたそう。細かいところも揃えて、さらにすっきり見えるように工夫していきましょう!

奥のラックの下段は、手が届きにくいため、このようにゆったりめに引っ掛けているそう。

手前のラックは、次の日に着れそうな服などを引っ掛けるための、ちょい掛け用として使っています。

ここで一工夫!

流木を使って壁面収納を施していきましょう。ここでは流木が見せる収納となるだけでなく、スペースも有効活用できています!

しかし、これだと少し全体的にゴチャゴチャして見えてしまいます。

バスロールサインを使って「魅せる収納」にしていきましょう!

まず、突っ張り棒が通せるようにバスロールサインを加工します。

上まで隠してしまうと服の出し入れがうまくいかないため、床の間の半分から下をバスロールで隠しましょう。

こうすることでごちゃつきも隠せて、すっきりとした印象にまとめることができます。

ぜひ、試してみてくださいね!

▼我が家さんのアイデアはこちら▼

おしゃれ棚をDIYして見せる収納を!

続いては棚のDIYをご紹介します。

サニタリースペースにもともと持っていたラックを残したまま、ちょうどいい大きさのアイアン風収納棚を作りたかったmaca homeさん。

低予算でかっこいいランドリーラックを作成しました!

作り方

まずは、棚板を作っていきましょう。

杉板6枚を準備していくため、まずはひたすらカットしていきます。
カットが苦手な方は、ホームセンターであらかじめカットしておいてもらうのもいいかもしれませんね!

6枚の板をカットし終わったらこのようになります。

板2枚をつなげていきます。ここで、使うのが波釘です。側面にボンドをつけてから波釘を打っていきましょう。

maca homeさんによると、タッカーよりも強力ですが、少し打つのが難しいとのこと。上からまっすぐ打つのがポイントだそうですよ!

波釘を持っていない方は通販やホームセンターで探してみましょう!

このように、波釘を使って2枚の板を1枚板にしたものを3組作っていきましょう。

次に角材で枠を作っていきましょう。

使うのは、3cm四方の角材です。少々細いかもしれませんが、アイアン風に見せるため、この長さのものを使用しています。maca homeさんは、ホームセンターでカットさせていただいたそう。

カットが苦手な方や持ち運びが大変な人は、積極的にカットサービスを利用しましょう!

この3cm四方の角材にまずはダボ穴を開けていきましょう。

全ての角材にダボ穴が開いたら、次にビスを打っていきます。

次に棚の枠を作っていきましょう。

枠を組み立てるとこのようになります。

両サイド分、つまり2個の枠を作りましょう。

先ほど組み立てた枠を3つの角材でつないでいきましょう。
これで、枠組みの完成です!

これで枠組みは完成ですが、先ほど開けたダボ穴はまだ開いたまま。ダボ穴を埋めていきましょう。

使うのは、幼稚園や小学校でよく使った粘土です。100均で売っているもので十分ですよ!


こちらの粘土をダボ穴にぎゅうぎゅうと詰め込んでいきましょう。入らない場合は割り箸で押し込んでいきましょう!

アイアン風のランドリーラックなので、枠は黒で塗っていきましょう。
黒色のペンキをスポンジにつけ、丁寧に塗っていきます。

最後に、枠に棚板を固定させていきます。

棚板は、ジャコビアンで塗装しておいたそうです。下穴を開けてビス打ちして固定していきましょう。

これで完成です!

いかがでしょうか?比較的細い角材をつないでいるので、しっかりとアイアン風になっていますよね!
強度に不安がある人は少し太めの角材を使ったり、補強をしてみましょう。

とてもおしゃれに仕上がっています!ぜひ試してみて下さいね!

▼maca homeさんのアイデアはこちら▼

簡単本棚DIY!ゴチャゴチャな本も見せる収納でスッキリ!

次にブックスタンドのDIYをご紹介します。
何かとゴチャゴチャしがちな本類も、きちんと整理してキレイに揃えたい!そんなあなたのために、今回はswaro109さんのブックスタンドをご紹介します。

使用する素材は、なんと発砲ブロック。超軽くて、扱いやすく、DIY初心者の方でも簡単に作業ができますよ!

材料

・発砲ブロック………4個
・両面テープ
・塩ビパイプ…………2本
・塩ビキャップ………4個

作り方

まず用意するのは両面テープです。発砲ブロックを2つくっつけたものを2セット作ります。

お好みの色に塩ビパイプを塗装してから発砲ブロックの穴に通していきましょう。その後キャップをして両面テープでしっかりとくっつけます。

塩ビパイプを1本は奥の上部、もう1本は手前の下部に入れたら完成です!

すごく簡単ですよね!材料を切る必要もなく、ただ塩ビパイプを穴に通すだけ。これならお子様とも一緒にDIYをすることができます。是非、お試しください。

▼swaro109さんのアイデアはこちら▼

キッチンにも見せる収納を!100均アイテムでここまでおしゃれに

ここからは再び我が家さんのアイデアを、今度は4つ連続でご紹介していきます!
まずは100均商品を使った見せる収納です。

我が家さんは100均商品を使って収納するのが基本的なスタイルだそう。素敵なアイテムを使って見事に100均でも見せる収納を実現させているんです!

こちらの素敵なビンも実は100均商品。しかも、一つ190mlも入って2個セットで108円!とてもお得ですね。

こちらのビンはフタが回転式のため密閉度が比較的高く、湿気てしまう心配もないので安心です!

キャンドゥの丸い筒状の缶を使った見せる収納をご紹介します!

缶に、ダイソーの合皮のハンドルをセット。これだけで、ひっかけてできる見せる収納の完成です。

すごく簡単なのに色々な用途に使えますね。しかもお洒落。余った調味料など、ちょこっと何かを入れるのに丁度いい!

たかが100均商品、されど100均商品。100均とは思えないクオリティとお洒落さが詰まったこちらのアイデア、ぜひ参考にしてみてくださいね!

▼我が家さんのアイデアはこちら▼

リビングも100均商品で見せる収納!

カフェカーテンで隠して収納をしていた我が家さん。

今回、思い切ってカフェカーテンを取り外し、100均商品を使った見せる収納を作っていきます!

【ビフォー】カーテンで隠していた頃 

ビフォーはこちら。カーテンを使うと外からは見えませんが、「少し大雑把でもいいや」となってしまい、どんどん汚くなってしまうとのこと。

これでは結局隠すだけになってしまい、使いづらい収納になっていきます。

思い切って見せる収納にしていきましょう!

【アフター】収納力とオシャレさを兼ね備えた「見せる収納に」

下の段はキャスター付きのカゴを使って見せる収納に。

アクセントとしてつけたセリアのブリキプレートのおかげで、よりナチュラルな収納になっています。また100均のキャスターを付けたことで、実用性も格段にアップ。

収納力とお洒落さが兼ね揃えられた、素敵な見せる収納に仕上がっていますね。

上の段は箱などを使った収納。こちらの白いボックスはキャンドゥ、黒いファイルはセリアのボックスで購入したものだそうです。

最近の100均商品は100円とは思えないほどお洒落なので、何もしなくてもそのままで見せる収納ができますね!

ぜひリビング収納も見せる収納で使いやすく、お洒落にしちゃいましょう!

▼我が家さんのアイデアはこちら▼

【ビフォー】サイズがぴったりでなく、少し古めかしい印象

玄関の大量の靴も見せる収納でキレイに整理していきます。

我が家さんの玄関の幅になかなか合っていなかったこちらのシューズラック。少し見た目も古くなってしまったので今時ラックにリメイクを施しました。

【アフター】サイズもぴったり!ショップ風シューズラックに!

ショップ風のシューズラックをDIY!今までのラックと違い、サイズもぴったりで使いやすそう!

ラックに置く靴のカラーを揃え、ゆったりと並べたことで全体的に統一感があり、ビフォーと比べて格段におしゃれに仕上がっています。まさにこれが見せる収納ですね。

▼我が家さんのアイデアはこちら▼

壁面収納も簡単おしゃれに!

最後に100均アイテムを使った壁面収納をご紹介します。

材料はたったの3つ!しかも100均アイテムで壁面収納が可能なんです。写真のように統一感を出しながら、壁面を有効活用できています。

材料

・突っ張り棒
・S字フック
・ビニールバック

作り方

窓枠の中に突っ張り棒をセッティングし、S字フックでビニールバッグをひっかけるだけ!

我が家さんは全て色を黒に統一し、感覚を均等にして綺麗にバッグをひっかけているため、100均アイテムでもおしゃれに見えています。

本当に簡単ですが、用途は様々でとても使い勝手の良いアイデア壁面収納です。

ぜひ、参考にしてみてくださいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

見せる収納をするのにも様々なコツやDIYがあるんですね!隠す収納をしていると、気が緩んでしまうからかどうしてもだんだんと収納が汚くなってしまいます。

ぜひ、見せる収納を実践して、実用性とおしゃれさを兼ね備えた収納を実現してみてくださいね!

  • 21723
  • 221
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYを愛する方に参考になるDIY実践記事を中心にご紹介致します!工具や素材などDIYにまつわるものをリミア視点でお届けいたします。

LIMIA DIY部さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア