生活感が出るものはDIYで徹底して隠しました。

備え付け家電の存在感を和らげるためのDIYです。
ピアノを隠すDIYよりもずっと簡単に気軽にできましたよ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5949
  • 44
  • 0
  • いいね
  • クリップ

どうしても生活感が出てしまう備え付け家電。手軽にDIYで隠すと統一感が出て生活感もなくなります。

ここにはインターホンが隠れています。すべてを隠すと不便。
なのでピッタリサイズの木枠を土台に扉の部分は上半分にはフォトフレームを利用しています。
こうすることで画面が見やすくて家族にも好評でした。
開くとこの通りいけてない備え付けインターホンが。これが隠れるだけで全然印象が変わります。
生活感がなくなりました。
ちなみに隣のスイッチには革でピッタリサイズのカバーを作りました。
チョコみたいでおいしそうなスイッチカバーです♪
ここは給湯スイッチが隠れていますよ。
これはセリアのコレクションボックスがぴったりサイズでした。
ペイントして蓋のクリアな部分、表示パネルの部分だけ見えるようにあとはダイソーの薄い木材を利用して板壁みたいにふさぎました。
給湯スイッチも隠すといい感じです。
ここはエアコンの配管。目立つごつくて目立つ配管がすごくいやで。
L字の棚を配管の上に乗せて転落防止に固定しています。
ちょっとした飾り棚ができて一石二鳥でした。
存在感のあるエアコンも使うこともないので布で隠しています。
備え付けのファンヒーターも存在感があって悩みの種でした。
ここにもピッタリのサイズでこんな風に棚を作りました。
突っ張り棒でカーテンをして目隠し。ここにストーブがあるようには見えなくなりました。
温風は下の部分から出るのでその部分だけカーテンがかからないように。

こんな感じで生活感のどうしても出てしまうものはできる限り目隠しすることですっきりした印象になります。
  • 5949
  • 44
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

tomoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア