カトラリーを「浮かせて」壁面収納する方法🎶

毎日使うカトラリーを簡単に出せて片づけられるようにしたいと思い、「浮かせて壁面収納する」ことにしました。

100円ショップで購入できる「有孔ボード」「木ダボ」「プラスチックかご(木ダボが入れる隙間あり)」「お名前シール」「S字フック」です。

キッチンの形には各家庭で異なりますが、有孔ボードを画鋲などで留めても使いこなせるので応用がききやすいです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 12501
  • 31
  • 0
  • いいね
  • クリップ
お箸と箸置きはキッチンの引き出しにあるのですが小さめのカトラリーを取り出しやすく片づけしやすいようにと思いこの収納にしました。

食卓より少し高めの位置は、幼稚園に通う娘も使いやすくお片付けもしやすい位置です。
このように娘でも取り出せて片づけることが出来ます。

お食事の準備などのテーブルセッティングは小さい頃から身につけておいて損はないので、楽しみながら取り組むといいと思います。
カトラリー収納の裏はこんな感じでキッチンのシンクになっています。

S字フックをラジオペンチで少し形状を変化させ、壁を傷つけないように取り付けています。
横面からみるとこんな感じになっています。

S字フックの先端は外せるようになっており、有孔ボードの穴に通したらまた取り付ける形で固定します。

木ダボの刺し込み位置を変化させることで有孔ボードを壁に平行に出来ます。
食卓からの位置関係はこんな感じです。

そこまで圧迫感はなく、使いやすく片づけやすいです。

家族全員、そして、遊びに来るお友達なども使えるようにラベリングは必須です。
壁面収納 その他①

娘のヘアアクセサリー関係を壁面収納しています。

持ってることで満足するのではなく、見やすく使いこなせるような壁面収納がおすすめです。
壁面収納 その他②

このような茶道具も壁面収納することが可能です。
  • 12501
  • 31
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

幼稚園に通う娘と主人の家族3人暮らしです◎。同棲時代より、アパート、36平米マンションを経て、2LDKの戸建てに住んでいます。マンション時代から3人家族となり、…

家族みんなで一緒にお片付け🎶さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア