端材消費におすすめ!貼り付けるだけのかっこいいウッドパネルをDIY☆

DIYで家具や雑貨を作ったりする中で必ず直面する端材問題。

端材といっても捨ててしまうのはもったいないし、かといって大量に使うこともないのでなかなか減ることはなくむしろ増える一方です。



そんな端材をたくさん使ってウッドパネルをDIYしてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7912
  • 35
  • 0
  • いいね
  • クリップ

大量の端材

DIYをしていくと、どんどんたまっていく端材。
ゴミと言ってしまえばゴミですが、当て木に使ったりするのにちょうど良かったりするので捨てるのはもったいない!

今回は端材をたくさん使って工作気分でDIYしていきます!

材料

使うのは小さめの端材とベニヤ板です。
素材も形も厚さも大きさもバラバラで、これだけで何かをキレイにつくるということは難しいので、このバラバラな感じを活かしてリメイクします。

仮置きしてみる

ベニヤ板はこんな感じの形にしてみました。

どれくらいの端材が必要か確認するために、ベニヤ板の面積に合わせてなんとなくでいいので仮置きしてみます。

こうやって置いてみると、思っていた以上に端材が必要だということが判明。
最初に用意していた端材では足りなかったので追加しました。

ペイント

すでに塗装されている端材もありますが、無塗装のものをペイントしていきます。

水で薄めた黒いペンキは濃度を変えながら塗り、グラデーションになるようにしました。
その他水性ステインのオークを塗ったりしました。

ボンドで固定

塗装が乾いたらまた仮置きして、順番にボンドで固定していきます。

先ほどの塗装の時に同系色で塗装しているので、色合わせに迷う事がなく気にするのは形だけ。
なるべく隙間ができないように配置していきます。

ロゴをプラス

このままだと殺風景なので、ロゴをプラスします。

ステンシルプレートで型抜きしたダンボールをカットします。
たまたま薄いダンボールがあったのでそれを使いましたが、小さい文字だったので、切りやすくてちょうど良かったです。

ウッドパネルの色が黒・茶系なので、文字は白いペンキで塗装しました。
乾いたらエイジングリキッドで汚しておきます。

他にパソコンで作ったオリジナルのラベルをダンボールに貼り付け、こちらも全体にエイジングリキッドを塗りました。

バランスを見ながらウッドパネルにボンドで貼り付けます。

金具を取り付け

壁掛けにできるように金具をつけます。

少し厚みのある板の側面にドリルで穴をあけてヒートン金具をねじ込んで取り付けます。
ボンド固定の端材なので、万が一の落下に備えて吊り金具をつけた板は裏側から木ネジで固定しておきます。

完成!

端材で作るウッドパネルの完成です!

小さめサイズなので、壁掛け以外にも立て掛けて本棚に飾ってディスプレイしておくのにもちょうどいいサイズです。

パッチワークのようなウッドパネル作りは、細かい端材を活用するのに最適なリメイク方法だと思いました。

材質などバラバラな端材だからこそ出来て、なおかつ独特な風合い仕上がりになるのが特長。
色や形を変えて色々なアレンジが出来そうです。
もっと大きなものも作ってみたくなりました!

端材をたくさん消費したくなったらまた作ってみたいと思います(^^)

閲覧いただきありがとうございました☆

  • 7912
  • 35
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

大人カフェ風インテリアを目指して築11年目のマイホームをセルフリノベーションで楽しく居心地のいい空間にしています。ホームセンターや100均グッズなどのお手軽素材…

aya-woodworksさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア