2017年、小学生に人気の習い事を先取り!

2017年、子供に習わせたいお稽古No.1をご存知ですか?



ズバリ! 「プログラミング教室」なんです。



背景には2020年に文科省がプログラミングを小学生の必須項目とすると決定したことが挙げられます。







英会話教室に通わせたい!という気持ちと同様に「今のうちにプログラミングを習わせたい!」という親御さんが増えたのです。











では、いきなりプログラミング教室に通わせるのでしょうか?











いえいえ、おうちでできるんです!



家の中でできて、特にお金もかからず、モノも増えず、子供が夢中になる!

そんなシンプルライフにもってこいの家庭学習をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9861
  • 46
  • 0
  • いいね
  • クリップ

いきなり教室に通うの?

プログラミングなんてやったことがないと言うお母さんも多いと思います。

お子様のレベルに合わせ、いつかは教室に通うことになるかもしれません。

ですが、教室でも1番最初にやるのはごくごく基本的なパソコンの使い方です。

そこである程度のレベルまで、ご家庭でお子さんと一緒にやってみてはいかがでしょうか?

用意するものはたったこれだけ

1、パソコン
2、Sサイズのマウス

2、初日にやることはこれだけ

まずは文科省が推奨しているプログラミングソフト”スクラッチ”をインストールしましょう。
(ブラウザ上で動かせるものもあります)
※もちろん無料です。

このソフトはプログラムを打ち込むのではなく、
絵を使って直感的にプログラムを作ることができるのです。


▷▷https://scratch.mit.edu


インストールしている時間を使って、子供にはマウスの使い方を教えましょう。

このとき、子供が3歳以下の場合はマウス操作が難しく感じると思うので、タッチパネル式のディスプレイを使うとよいでしょう。

マウス操作に関しては無料で〝ぷよぷよ〟のようなゲームをやらせることが1番だと感じました。

●クリック
●ドラック
●ダブルクリック

の3つをマスターすればオッケーです。

2日目はインストールした”スクラッチ”を立ち上げて登場人物に色を塗ることを教えましょう。

スクラッチを立ち上げると、上記画面のようなネコのイラストが表示されています。早速ツールを使って実際に色を変えてみましょう。

鉛筆ツールでうまく書けない子供たち。
しばらくすると不満をいい出します。

そこで、満を辞してバケツツールを教えたり、画面のスケールを大きくして見えやすくしたりする方法を1つずつ教えるのです。

そうすると子供たちはびっくり!
尊敬されること間違いなしです。


3日目以降になると登場人物をネコ以外のものに変えることを教えましょう。

例えば恐竜や昆虫です。

また背景を白ではなく海や山にできるということも教えてみましょう。

実際に我が家の次男(4歳)が作ったのがこちらです↓

パソコンの基本操作をマスターしたら

パソコンの基本操作をマスターするのには1週間もあれば十分です。


2週間目以降はいよいよプログラミングに移りましょう。

本を買って進めるのもいいかと思いますが、私が効果的だと感じたのがYouTubeを見ながら進める方法です。

スクラッチの操作方法を順番に解説しながらプログラミングする動画が沢山アップされているのです。

例えばこちらのスクラッチで宇宙ゲームをつくろう!


▷▷https://youtu.be/zj1hXaXwWe0


これを作っている我が子の嬉しそうな顔!

最後に

家でやるプログラミングは

・将来的に理系に進ませる
・勉強させたい

と言う意図ではなく、

・楽しみながら親子でプログラミングを学ぶ

というスタンスがいいと思います。

これは水泳選手にならせたいからスイミングに通わせるわけでは無いのと同じです。

パソコンに苦手意識を持たせないようにする位の軽い気持ちで始めると親子で楽しめると思います。

参考になれば幸いです。

  • 9861
  • 46
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

香村薫(こうむらかおる)モノを減らして時間を生み出す片づけのプロ家事研究家・ライフオーガナイザー株式会社ミニマライフ代表取締役1978年大阪生まれ幼いころから「…

ほどよいミニマリスト 香村 薫さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア