100均アイテム【ワイヤーハンガー】でお手軽収納術♪ ~キッチン収納~

おうちの整理整頓になにかと重宝する100均アイテム 【ワイヤーネット】
わたしにとっても、なくてはならないヘビロテアイテムです!

今回は、収納としては間口、奥行きの深くて使いにくい
キッチンシンク下での活用方法をご紹介したいと思います。
組み立てから収納完了まで1時間で完成の
超お手軽活用術です!!


今回は、キッチン流し台のシンク下を使い勝手良く
機能的に収納できる整頓にワイヤーネットをフル活用!!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 98566
  • 702
  • 17
  • いいね
  • クリップ

我が家のキッチンはリフォームをしてから数年がたちますが、
シンク下は以前の収納アイテムをそのまま移し替えただけの
手抜き収納でした。
ほぼ前面しか利用していない、スペースを生かしきれていないこの空間を
ワイヤーネット活用で機能的な空間を作っていきます。

ビフォー


用意した材料はこちら~

 ★ワイヤーネット(今回はサイズ違いで計8枚使っています)
 ★結束バンド
 ★シンク下シート
 ★ハサミ

出来上がりを想定して、ワイヤーとワイヤーがつながる部分を
結束バンドで留めていきます。

結束バンドをはじめて扱う方は・・・
バンドの頭に先っぽを差し込んで”ギュッと!!”
留まるまで締め上げてくださいね。
一度絞めたら抜けませんので、万が一失敗したらカットして
新しいバンドで留め直してください。
飛び出た部分はハサミで切り落としておきます。

□の状態だと不安定で自立しません!
3面が固定されるよう工夫しましょう。
(文面だとわかりにくいかもしれませんが、3枚がつながっている状態です)

シンク下の収納に邪魔で困る排水管と水道の元栓ですが、
この場合はワイヤーネットを奥の隙間に一枚差し込んでから
棚になるネットとつなぎ留めています。

これで組み立て完了です!

シンクで使うアイテム、ボウル・ざる・深鍋などを収納しました。

100均ワイヤーは強度が少し物足りないかもしれません。
上段は軽めのアイテムを収納するようにレイアウトしてみましょう。
アイリスなどのメーカー品を使えば
強度も安心だと思います。

奥までフル活用できたし、必要なものをさっと取り出しやすく
快適なコーナーになりました♪


流し台下の収納は

[コンロ下]には すぐ火にかけられるよう、フライパンや調味料類
[シンク下]には 水場で使うボウルやざる、深鍋など

これに従って収納すれば、家事動線もコンパクトになりますし
作業もはかどるので、
 「使い勝手が悪くて使いにくいな・・」と感じる方は
収納の見直しをされてはいかが?


  • 98566
  • 702
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

”こんなのがあったらいいな♪”と、思いついたものはまずは作ってみる。それを、お手頃な100均素材やチープな材料を利用して作り上げることが私のこだわりです!他とは…

mixleaves*さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア