オリジナルが可愛い「カルトナージュ」でペンケースを作ろう!皆さんの作品も紹介

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 833
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ

カルトナージュに挑戦!

新学期準備を進める中で、この筆箱がもう少し小さければ…もっと違う柄だったら…なんて思った事はありませんか??

まだまだおうち時間が多くなりそうなので、ちょっと難しそう…と躊躇していたカルトナージュで、自分好みに作れるペンケースに挑戦!作り方を紹介したいと思います!

記事内工程画像出典:ライターCHISA

オリジナル感溢れるカルトナージュ

カルトナージュとは

instagram @masumi_atelier_nocturne
カルトナージュは、厚紙で組み立てた箱などに紙や布を貼り付けて仕上げる、フランス伝統の厚紙工芸です。形や大きさ、柄も自由自在に、自分の好きな様にアレンジできますよ!工作好きなお子様と一緒にチャレンジしてみましょう!

どんなものが作れる?

instagram @my_favorite_cartonnage

厚紙を組み立てて作るので、アイデア次第で色々な物を作ることが出来ます!

・ペンケース
・ティッシュケース
・ペーパーボックス
・引き出し
・小物入れ

カルトナージュで作るペンケースの作り方

材料

・厚紙(2㎜)
・ケント紙
・布(表、裏)
・水貼りテープ
・ボンド
・刷毛
・カッター
・カッティングボード
・定規
・ハサミ

パーツをカットする

本体、外側、内側のパーツをカットする。

本体

A…21㎝×6㎝  1枚
B…6㎝×3㎝  2枚
C…21.4㎝×3㎝ 2枚

こちらはペンケースの本体になる部分で物を入れる箱になります。定規とカッターを使って切ります。厚紙は硬いので1回で切ろうとせず、定規を当てたまま、何度もスライドさせると良いと思います。

外側 (蓋部分)

D…21.6㎝×6.4㎝  2枚
E…21.6㎝×3㎝   2枚
F…21.6㎝×2.2㎝  1枚

こちらは外側。ペンケースの蓋になる部分です。全体的に最後に本体を覆う形になりますのでパーツ5つが必要になります。定規とカッターを使って綺麗に切ります。

ケント紙(内側)

G…21㎝×13㎝   1枚
H…20.9㎝×5.9㎝  1枚
I …5.8㎝×2.5㎝   2枚
J…20.9㎝×2.5㎝  2枚

こちらは内側。本体箱内と蓋部分の内側に貼り付けるパーツになります。それぞれの場所によって用意するパーツの数が違うので注意してください。。

本体や外側、内側につける布をカットする

外側(I~J)…25㎝×28㎝ 1枚
ふた裏(G)…23㎝×14㎝ 1枚
本体外回り(B~C)…60㎝×5㎝  1枚
本体内底(H)…23㎝×8㎝  1枚
本体内(I)…8㎝×4.5㎝  2枚
本体内(J)…23.5㎝×4.5㎝ 2枚

基礎となる厚紙やケント紙に貼り付ける布です。外側、本体の外回りは、ペンケースを閉めたときに見える部分です。蓋裏、本体内は、ペンケースの中身の部分になります。

本体を組み立てる

パーツをボンドで接着する

赤線の断面にボンドをつけます。
斜めにならないように、手で押さえながら垂直に貼っていきます。しばらく押さえてボンドがくっついたら、横に倒して他の側面もつけていきます。

四方とも同じように接着する

残りの1枚も同じようにボンドをつけ、箱状に組み立てていきます。箱が歪まないように上から見て、手で押さえながら組み立てていきます。

水貼りテープで補強する

ボンドで貼り付けた角の部分を、水貼りテープで補強していきます。水貼りテープが手に入らない時は、クラフトテープや紙テープに糊を付けて代用しても大丈夫です!

本体に布を貼る

①ボンドで布を貼る

②貼り終わりの処理をする

①少し薄めたボンドを刷毛で本体に塗り、布を貼っていきます。ボンドはあまり付けすぎないように薄く塗りましょう。布を引っ張らないように貼り付けていきます。
②1面ずつ貼り進めていき、1周貼り終わった重なる部分は1cm折り込んでボンドで貼ります。長い場合はカットしましょう。

③底に折り込み処理をする

④箱の縁の処理をする

③底裏の角をつまんで、45°の角度になるようにカットします。角の形が綺麗になるように見ながら折り込んで貼ります。
④箱の縁は、写真の様に少し内側でカットし、折り込んで貼ります。角が綺麗に貼れるように処理をしましょう。

内側を作る

①内蓋の布を貼る

②本体内側の布を貼る

③本体内側を貼り付ける

①蓋の内側にも布を貼り付ける作業です。
厚紙にボンドを付けすぎたり塗りムラがあると、布に染みが出来てしまうので、刷毛を使い均一に塗り、貼り付けていきます。角は斜めにカットし、周りは裏に折り込んで貼ります。乾いたら下から1cmの中心に穴を空け蓋の開閉に使うマグネットをつけます。(★部分)

②本体内側の部分にも布を貼ります。角は斜めにカットします。裏は写真の様に、①②はすべて折り返して貼ります。③は短い辺の片側だけを貼らず、、④は短い辺の両側を貼らずにそのままにしておきます。
③ ①(底)→④(長い辺の片側)→③(短い辺の側面)→②(長い辺の片側)の順番に貼っていきます。

布の厚みによってきつくなったりするので接着前に、きちんと入るか一度中にケント紙を入れて確認してからが良いです。。

外側を作る

外側の布に厚紙を貼る

外側布の下と横に、端から1.5㎝の所に線を引きます。その線に合わせて、下から順番に厚紙を貼っていきます。ペンケースの折り目の部分になる為、写真に記載されている通り隙間をあけて貼ります。角は斜めにカットし、周りは折り込んで貼ります。

蓋裏をつける

蓋の上部に合わせて貼り付けます。周りをクリップ等で止めたり、本を重石として挟んでおくと、ピッタリくっつきます。

本体と外側を合わせてボンドで貼る

本体底と本体側面の片方にボンドをつけ、蓋の外部と合わせます。蓋を閉めてみて、上下噛み合う場所にマグネットをつけ、

完成!!

すべて乾いて、本体と外側がくっついたら完成です!くっつく前に蓋をしめると磁石の力でボンドが剥がれてしまい、貼り付かなくなるので完全に乾いてから蓋をしめてくださいね!

カルトナージュ作品の紹介

鬼滅の刃柄

instagram @kyokoimo.2

引き出し付きのペン立てです。好きな柄の生地を使えるので、流行りの鬼滅柄で、こんなに素敵な物まで作れます!誰も持っていない自分だけのアイテム。お友達にも自慢できちゃいますね!

個性的な柄のティッシュケース

instagram @my_favorite_cartonnage

なかなか市販では売っていない、こんな個性的なティッシュケースも!生地選びで全く雰囲気が変わりますね!お部屋のインテリアに合わせたり、アクセントにしてみたり。生地のどの部分を使うのか…色々なアイデアで楽しめますね!

マスク入れ

instagram @larosefabric

毎日の必需品となったマスク。購入したままのマスクの箱よりも、こんなオシャレなマスクケースに入れ替えれば、玄関やリビングに置いてあっても素敵ですね!形もシンプルで作りやすそうですね。

キットの作品

instagram @fabriko_kobe

やっぱり難しそうで…なかなか挑戦できない…。そんな方たちの為に、既に厚紙等がカットされており、詳しい説明書もついたキットも販売されています!初心者には嬉しいですね.

カルトナージュで作品を作ってみよう

instagram @hanakirara12

いかがでしたか?
少し行程が多く下準備が大変ですが、作業自体はそんなに難しくありません。高学年の小学生なら楽しんで、自分好みの入れ物が完成できそうです!小さなお子様でも、おうちの方と一緒におうち時間を楽しめそうですよ!形や柄まで好きなように作ると、愛着も湧き、長く使うことも出来ますね!同じ形でも布を変えると雰囲気も変わります。春休みにお友達と一緒に製作を楽しむのも良いですね!是非チャレンジしてください☆

  • 833
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

こどもとの毎日をたのしく、おしゃれに。育児の合間のちょっとした時間で、「かわいい」「やりたい」「ほしい」を発見できる。ママたちによる、こどものためのファッション…

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア