ラブリコ+硬質カードケースで窓枠DIY!

我が家、旦那様が喫煙するので、分煙も兼ねて窓枠を付けようと一念発起!
どうせなら憧れのカフェ風にしたい!!
ということで、以前から気になっていたラブリコを使って窓枠を作ってみました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 64374
  • 134
  • 0
  • いいね
  • クリップ

柱は2×4材

今回は最初にすべての木材にやすりをかけておきました!!

順序が変わるだけで、時間は変わらないかも知れませんが、組み立てから塗装までがあっという間に感じました(*´ω`*)

サンダー改めて欲しいと思う今日このごろ(笑)

今回はおとなりさんにディスクグラインダーを借りてきました♪反則技?w

材料です
1×6材6フィート1本
1×1材6フィート 6本
2×4材 10フィート1本
ターナーミルクペイント クロコダイルグリーン&インクブラック

ラブリコブロンズ 2セット
スリムネジ 3.3×45mm適宜
A3硬質ファイルケース6枚
蝶番2つ
あおりどめ1個


です。

2×4は、重たいし長いので10フィートをホームセンターでカットしてもらいました!

イメージを固めよう

イメージができていないと、これは絶対失敗する!
出来上がりとしては上がパタパタ扉にしたかったのですが、ラブリコのトップパーツのこともあるので、パーツのすぐ下にに一段目。
二段目をフラップするようにしよう。

次にどう進めたらいいか考えました。

我が家は一軒屋。
家自体が傾いたり歪んだりしていることもあるので、まず柱をたてるところからスタート!!

柱を準備!

これが噂のラブリコ。
どきどきする!


説明書には柱をたてた居場所の寸法から95ミリ引いた寸法の柱をカットするとのこと。
きっちりはかって、カットしてもらった2×4に下塗りとしてクロコダイルグリーンを塗ります。

次に本塗り。インクブラックで二度塗り。

さて、乾け柱の準備はオッケー!
いざ!!
よし、立てますよ!!

まっすぐとりあえず立ててみます。

そして長さを図ると。。。


うーーーん!やっぱり!!
長さが違う!!(笑)

家が歪んで傾いていたので若干ではありますが左右の柱の長さが違いました。

しかしそこはラブリコ。突っ張り棒の要領で微調整が効くので最初に切る柱の長さが同じでも、ラブリコ自体で調整できるのです。

これが我が家にはディアウォールより、ラブリコが向いていると思った点です。 


柱をしっかり立てて、何ヵ所か横幅を図ったりしながらまっすぐカウンター上に設置できているか確認します。

このとき、滑り止めマットをラブリコと天井やカウンターの間に挟んでおきました。
ラブリコ自体にも滑り止めはあるのですけど、さらに滑りにくくなってとてもよかったです!

あとは、締めぐあいですねー!
ラブリコでやりすぎると、天井が凹みます!間違いなく!

端に寄せすぎた場合、ヘリのところがばりっと剥がれます。
コーキングがとれます。。。
気を付けてください☆

柱は立った!次は窓枠!!

今回窓枠を作るにあたり、いかにまっすぐに断面を切るかに焦点を当てて、マイターボックスを購入。
これで直角に確実にカットできるはず!

まあ、これ、2×4用なんで1×1にはどうなんだろうか。。。w

きにせずどんどんいきます!

棚板は1×6ですることにしました。
一緒に下準備して切っておきます。


さて切り終わりましたところで
組み立てます。

準備はオッケー!
まずはタッカーでばちんばちんと木材を繋いでいきます。

タッカーで表と裏、すべてのパーツをとめたらビスでとめていきます。

念のため、ボンドもしておきましょう!

ビスどめ完了!
色塗りをしていたら娘が羨ましそうにしていたので、刷毛を持たせるとキラキラした目でこちらを見つめてきました~(笑)仲間になりたそうなドラクエモンスターのようでしたw

ビス止めしたら色を塗ります!
柱と同じように、下塗りをして。。。

と思ったところでグリーンが途中で力尽きてしまったので黒でその分多く塗りました!

ガラス面は硬質ファイルケースで!

ファイルケースの回りをカットして、袋状になっているファイルを切り離します。

こうすることで、ひとつのファイルケースから二枚のフィルムをとることができます。

窓枠にあわせてファイルケースをカットしたら、
一本の釘で隣り合わせに重なるファイルケースを留めていきます。なので、ファイルは大きめにカットしておく方がいいです。


釘が目立ちそうなので黒くマジックで塗りました~(笑)

ちなみに、作業当初はタッカーで留めていたのですが、割れやすくて危ない上、きちんと固定できそうになかったので途中から釘に切り替えました。

蝶番で窓枠二つを繋ぎ合わせます

先程の柱にビスで固定していきます。

二ヶ所づつ計四ヶ所で固定しました。

棚も一気に取り付けます!

なぜに充電器が写り込んでる~ー?!w

ラブリコにディアウォールの棚受けと言うまさかの組み合わせ!!


でもこれがよかった!!
ディアウォールの方が柱にパーツが隠れてくれるのです。
白いパーツなので他のパーツと同じくインクブラックで塗りました!

柱の長さが違うのでカウンターから何センチのところ、と言う風に測って水平を出していきます。下の段からきちんと図って水平になるように棚をつけます。

水平器がほしいと思いました。。。

今度はチャッカマンがうつりこんでる?!なにしてんだ私w

あおり止め、と言うパーツでフラップ窓を固定して開いたままにできるようにします。
ホームセンターで売っていました。

その横辺りで、ダイソーのアンティーク
金具ロックで閉じたときにフラップ窓が開いてこないように固定します。

棚をバッチリ固定したら完成です‼

後ろから見たらこんな感じになっています。
電飾をつけてみたり

お気に入りの雑貨を飾ってみたり。。。
棚受けを黒く塗ったので全く目立たずきになりませんでした!
おすすめです!


一番上に麻紐を渡してフェイクグリーンをまきまきしてみました!

それらしくかっこよくできました!
  • 64374
  • 134
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2016年。家改造に手をつけました。毎日作品を作る。部屋をいじる。そんなことに幸せを感じています。ミンネはじめました♪名前はapricotworksです♥よろし…

annさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア