祖父の思い出を残して集う家

築65年となる木造瓦葺2階建ての家を梁や欄間を残してリノベーションし、たび重なる増築で失われた廻り廊下も復元しました。
古い家だからといって取り壊して新築するのではなく、古いからこそ大事に残す。
さらに、ただ単に残すのではなく、デザイン・ライフスタイルに合わせてキッチンなどの水廻りを改修し、採光や風通しにも考慮しています。
これからの高齢化を考え、床は全面バリアフリーにしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1918
  • 6
  • 0
  • いいね
  • クリップ

外観

【After】明るめの木彫フェンスと木のドアでモダンな玄関にしました。
【Before】日本家屋の玄関は重厚感がありました。

廊下

【After】南玄関より北壁面まで廊下を通すことで、明るく開放的な空間にしました。
【Before】天井が低く暗いフロアーでした。

リビングキッチン

【After】洋の空間からの眺めの向こうには、時を経た和の空間。落ち着きます。
【Before】風通しが悪く自然光が入りにくい部屋でした。

【After】ライトアップされた夜は、木々たちの幻想的なシルエットと暖かな光のハーモニーが見る人の目を楽しませてくれます。
【Before】大きな庭石で構成された和風庭園でした。

和室

【After】時を得て成熟した和室の間をそのままに、照明と雪見障子を新設し新たな表情を楽しめる空間にしました。
【Before】祖父母の思い出が詰まった和室でした。

浴室

【After】ウッドデッキと一対になった、光り差し込む明るくて開放的なお風呂。
【Before】天井が低く圧迫感があり、冬場は寒い浴室でした。

トイレ

【After】空気を浄化するデザインタイルを使い、お洒落で爽やかなトイレにしました。車椅子でも入れるように、段差をなくし、空間を広く取りました。
【Before】使いづらく掃除も大変でした。
【Before】使いづらく掃除も大変でした。
【Before】使いづらく掃除も大変でした。
【After】窓を全開すると、庭まで含めた一つの空間に。
【Before】
  • 1918
  • 6
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

古い家だからといって取り壊して新築するのではなく、古いからこそ大事に残す。今後きっと復元できないであろう日本家屋の良さを十分に残しながら、利便性を追求した水まわ…

再生居住空間+リライフさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア