【ロールスクリーン】ヒモとチェーン。どっちの操作を選べばいい?

ロールスクリーン(ロールカーテン)は2つの操作方法を選べるんですね。
ヒモで生地を引き下げるタイプか、チェーンで生地を下げるか、という2つです。

その2つの操作タイプはご自分で選ばなくてはいけないのですが…
どういう基準で選んだらいいの?というのが今回のお話。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1531
  • 13
  • 0
  • いいね
  • クリップ

今回は「ロールスクリーン」のお話。

どうもこんにちは!

あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある、ひらた家具店、

店長の平田敬(たかし・弟)です!


「ロールスクリーン(ロールカーテン)」という窓辺のインテリアがありますよね。
外からの視線を遮ったりするためのインテリアでございます。

そのロールスクリーンって
「ヒモを引いて操作するタイプ」と「チェーンで操作するタイプ」
という2つのタイプ・操作方法があるんです。


ひらた家具店
これが「ヒモを引いて操作するタイプ」。
ヒモを引くことでロールスクリーンの生地を下ろすわけです。
ひらた家具店
これが「チェーンで操作するタイプ」のロールスクリーン。
チェーンを引くことで生地が上がったり下がったりするわけです。


この「ヒモのタイプ」と「チェーンのタイプ」って
ロールスクリーンを注文する際に選べるようになっていて、
ご自分の好みに合わせて選ぶことができるわけですが…

どっちを選べばいいの?

と思う方もいらっしゃるのでは、と思うわけです。

そんなわけで今回は
「ヒモかチェーンかを選ぶ基準」
をお伝えさせていただこう!というお話♪

生地をどこまで下ろすか、というのが基準。

ロールスクリーンをヒモかチェーンかを選ぶ基準は、
「生地をどこまで下ろしたいか?」
っていうことなんですね。


ひらた家具店
例えば自分の腰くらいの高さまで下ろす場合。


上の写真のように
生地を手の届く位置まで(腰くらいの位置まで)しか下げない、
という場合は「ヒモのタイプ」がオススメなんですね。

自分の腰よりも下に生地を下げたい、という場合は…

ひらた家具店
腰よりも下に下げる場合はこうやって腰を曲げるか…
ひらた家具店
しゃがんで生地を下げなくてはいけなくなるんですね。


上の2枚の写真のように
腰を曲げたり、しゃがんだりしなくてはいけなくなるので、
こういう場合はチェーンを選ぶと、いちいちしゃがんだりしなくても
生地を床スレスレまで下げることができる、というわけです。


つまり…

生地を腰くらいまでしか下げない→ヒモ操作
腰よりも下の位置に下げる→チェーン操作

こういう基準、というわけ♪

ヒモかチェーンは注文時に選べる。

ロールスクリーンはご自宅の窓の大きさに合わせて作る場合も多いと思うんですね。
つまり「オーダーする」という場合です。

そういう時には注文する時にヒモかチェーンが選べるはずなので、
ご自身の使い方に合わせて指定してくださいね~。

ホームセンターさんなどではすでに出来上がったサイズで販売されていますが、
そういうものの場合はヒモかチェーンか、よく確かめてからご購入いただければ♪


この記事がロールスクリーンを検討する際の参考になると嬉しいです!


さてさて。
それでは今回はこの辺で。

店長でした~!


ロールスクリーンが下がりきって上がらなくなっちゃった時の対処方法はこちらから。ご自分で直せる場合があります。

  • 1531
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家具・インテリア

家具やインテリアの基礎知識や豆知識などをメインに、お役に立てる情報を発信できるようにがんばっております。フォローはぜひお気軽に♪こちら、LIMIAさんでの記事投…

ひらた家具店さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア