
忙しい日の頼れる相棒♡シリコンスチーマー×じゃがいもの最強時短おかず
子どもが大好きな野菜といえば、「じゃがいも」ですよね!じゃがいもは調理のバリエーションが豊富で、様々なレシピを楽しめるのが魅力のひとつ。でも、じっくり火を通さなくてはいけないイメージがあって、時間がかかると思っていませんか?そこで今回は、時短で美味しいおかずが作れる「シリコンスチーマー」を使ったレシピをご紹介します♪
- 143
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
子どもが大好きな野菜といえば、「じゃがいも」ですよね!じゃがいもは調理のバリエーションが豊富で、様々なレシピを楽しめるのが魅力のひとつ。でも、じっくり火を通さなくてはいけないイメージがあって、時間がかかると思っていませんか?そこで今回は、時短で美味しいおかずが作れる「シリコンスチーマー」を使ったレシピをご紹介します♪
シリコンスチーマーで作る「じゃがいも」のおかず①ケチャップ&チーズポテト
じゃがいもだけで作れて、子どもが喜ぶおかずとしてご紹介したいのが、こちらのレシピ。
まずはシリコンスチーマーに、じゃがいもを入れてレンジで加熱をして、柔らかくなったらふたを開け水分を除きます。
そのあと塩胡椒・ケチャップ・チーズを乗せたら、再度ふたをしてレンジで加熱。
たったこれだけの工程で完成するのですが、ボリューム満点で絶品!
失敗しらずなのが嬉しいですよね♪
◆シリコンスチーマーで簡単♪ケチャップ&チーズポテト
シリコンスチーマーで作る「じゃがいも」のおかず②ベーコンポテト
じゃがいも・玉ねぎ・ぶなしめじ・ベーコンを使って作るベーコンポテト。
どの材料も、シリコンスチーマーに入れてレンジで加熱をするだけでOKなので、とにかく簡単!
食べ応えがあって子どもが大好きな食材ばかりなので、おかずにおすすめの一品です。
夕食のおかずとしてはもちろん、彩が鮮やかなので、お弁当に入れても◎
失敗しらず&時短な、忙しいママにおすすめの一品です。
◆シリコンスチーマーで簡単!ベーコンポテト
シリコンスチーマーで作る「じゃがいも」のおかず③きのことじゃがいもの和風カレー蒸し
じゃがいもときのこの組み合わせは、相性抜群で栄養満点なので、育ち盛りな子どもがいるご家庭におすすめの一品!
味付けは、カレー粉を使うと美味しくて食べやすく仕上がりますよ♪
もしきのこが苦手な子どもでも、カレー味だったら美味しく食べてくれること間違いなしです。
鍋やフライパンなどの調理器具を使うことなく、シリコンスチーマーだけで完結するのも◎
洗い物が少ないので、後片付けも楽ちんですよ。
◆簡単&ヘルシー☆キノコとじゃがいもの和風カレー蒸し
シリコンスチーマーで作る「じゃがいも」のおかず④エゾシカ肉の肉じゃが
家庭料理の定番ともいえる肉じゃがも、実はシリコンスチーマーを使って作ることができるんです!
こちらのレシピではエゾシカの肉を使っていますが、もちろん普通の牛肉で作ってもOK♪
手間いらずで、簡単に本格的な味を再現できるおすすめレシピです。
シリコンスチーマーで作る「じゃがいも」のおかず⑤じゃがいもとピーマンのクミン風味レンチン炒め
じゃがいも・ウインナー・ピーマンの組み合わせは、相性抜群でコスパも◎
こちらのレシピでは、クミンを使って香り付けをしているので、シリコンスチーマーで作ったとは思えないほど、本格的な味に仕上がっています。
家族みんなが喜ぶこと間違いなしの、おすすめおかずレシピです。
- 143
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
激安味付きカルビをリメイク!激うまトマトカルビ丼キムケン【絵描き料理人】
-
KALDI★おすすめペースト3選!お家で簡単にお店の味が再現できます♡uchan_cube
-
ジップロックであったかお弁当!おしゃれなレシピでランチタイムを彩ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
料理する気力0でも大丈夫♪レンジで簡単!キッチンの頼れる相棒【クック膳】つくもはる
-
パスタだけじゃもったいない!ミートソースでふわとろオムライスアンナのキッチンinドイツ
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
コストコマニアおすすめのバーベキュー(BBQ)食材!肉から変わり種まとめLIMIA編集部
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
90分で10品!節約おかず中心。1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポートつくりおき食堂まりえ
-
GWのご飯にいかが?鍋も包丁も使わない、簡単スピード餃子の皮ラザニア河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
忙しくても大丈夫!覚えておきたい野菜たっぷり簡単レシピ♪LIMIA編集部
-
【ビールと相性抜群!】手軽にできて美味しい<おつまみレシピ>5選東京ガス「ウチコト」
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika