
2020年最も売れた宅トレグッズは? 自宅用フィットネス器具ブランド「STEADY」が人気商品ランキングを発表
自宅用フィットネス器具ブランド「STEADY」を販売する株式会社マドゥレスは本日、2020年の販売台数実績をもとに「人気商品ランキング」を発表しました。
- 336
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
2020年に販売された「STEADY」の商品の中で最も多くのお客さまにご購入いただいたのは、総合通販サイトのカテゴリランキングで何度も1位を獲得した「フィットネスバイク」でした。
静音性に優れ、折りたたみが可能なシンプル設計にも関わらず心拍数計が搭載された本格派フィットネスバイクは、2018年の販売開始以降人気が衰えず、2020年11月には「背もたれ付きフィットネスバイク」、12月には「ミニフィットネスバイク」などの進化版が登場しました。
続く2位には、大人気格闘マンガ「刃牙」シリーズ第二部「バキ~大擂台賽編~」とのコラボキャンペーンが話題となった「懸垂マシン」がランクイン。メトロンブログ様が運営するフィットネス専門YouTubeチャンネル「BOOST ATHLETES」でも紹介され反響を呼びました。
そして、3位に選ばれたのは手軽に筋膜リリースができる「フォームローラー」。新型コロナウイルスの感染拡大により需要が拡大した「宅トレ」前後のストレッチや、在宅勤務で悪化した肩こりや腰痛などの慢性的な痛みを和らげるコンディショニングアイテムとして多くの方にご購入いただきました。
自宅用フィットネス器具ブランド「STEADY」人気商品ランキングTOP10
1位:フィットネスバイク
2位:懸垂マシン
3位:フォームローラー
4位:トレーニングチューブ 5本セット
5位:エクササイズバンド 5本セット
6位:電動フォームローラー
7位:ぶら下がり健康器
8位:ヒップバンド 3本セット
9位:レジスタンスバンド
10位:ミニフィットネスバイク
※全ての商品は、STEADY公式サイト、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、au PAYマーケットにてご購入いただけます。
累計販売数11万点突破!2020年一番人気の「フィットネスバイク」が当たるプレゼントキャンペーン 1月6日(水)スタート
2014年の設立以降、「心身ともに健康かつ自分らしく生きられる社会の実現」をビジョンに自宅用フィットネス器具を展開する「STEADY」のブランド累計販売数が11万点を突破しました。
このたび、累計販売数11万台突破を記念し、2020年最も売れた「フィットネスバイク」を3名様にお贈りするプレゼントキャンペーンを1月6日(水)より開始します。
・開催期間:2021年1月6日(水)~ 2021年2月6日(土)23:59迄
・プレゼント商品:フィットネスバイク(3名様)
・キャンペーン参加方法:期間中、筋トレ器具【STEADY】と筋トレメディア【ゴリペディア】の公式Twitter(@goripedia)をフォローし、キャンペーン投稿をリツイート
・当選者発表:TwitterのDMにて、2021年2月中旬以降にご連絡いたします。
※以下の場合はいずれのご応募も無効となります。
・@goripediaをTwitterでフォローしていない/フォロー解除している。
・アカウントが非公開になっている。
・Twitter規約に違反していると判断されるアカウント。
・当選のご連絡から1週間以内にご返信がない場合。
【STEADYの生産工場について】
【フィットネスブランド「STEADY」について】
株式会社マドゥレス 2014年設立。
「心身ともに健康かつ自分らしく生きられる社会の実現」をビジョンに、自社商品開発・メディア運営をしています。フィットネス好きな弊社メンバーが日々研究しながら、本物志向を虜にする逸品をご提案します。
「STEADY」は、”Slow but steady wins the race”ということわざに由来しています。直訳すると「ゆっくり、だが着実に」つまり「継続は力なり」という意味です。フィットネスはまさにこの言葉がぴったりです。
また、Steadyには「決まった恋人」という意味もあります。弊社STEADY製品も、自分らしく輝くあなたに寄り添える、そんな存在でありたいと願っています。
STEADYのロゴは、筋トレの代名詞「逆三角形の体」をモチーフにしているのと、「ゆっくり、だが着実に」努力を積み重ねるイメージでデザインを考えました。
【STEADY製品】
懸垂マシン・フィットネスバイク ・トレーニングチューブ・フォームローラー が、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングでカテゴリランキング1位獲得!たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
【筋トレグッズ会社社長による筋トレ情報メディア「ゴリペディア」】
最高月間50万PVを突破。
部位別筋トレ法や、効果的な食事法など筋トレに関する情報が盛り沢山です。
- 336
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
Amazonサイバーマンデーはいつ?買うべき商品やクリスマスギフトも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】次回のAmazonタイムセール祭りはいつから開催?対象商品やお得な攻略法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
楽天ブラックフライデーの攻略法やおすすめ目玉商品!次回の開催はいつ?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2022年6月|マイプロテインの最新セール情報&最適な活用法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
Amazonブラックフライデーはいつからいつまで?攻略法と目玉商品、キャンペーンLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2022年GEOの初売りセールは1月1日から開催決定!人気ゲームや中古スマホをお得に購入!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ファミリアの2022年セール時期はいつからいつまで?値下げタイミングや返品方法と開催予想LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気DIYクリエイターchikoさん登場!今年のJAPAN DIY HOMECENTER SHOWも目が離せない♪LIMIA編集部
-
10/9公開!男女逆転⁉『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン1が超話題作の予感LIMIA編集部
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【楽天スーパーセール】2022年次回の開催はいつ?攻略法や半額以下の目玉商品を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
楽天5のつく日と0のつく日とは?ポイント還元UPのルールやふるさと納税で得する方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【楽天お買い物マラソン】次回は2022年6月22日(水)20時から開催!買い回り攻略法やポイント上限を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部