
【体験口コミ】炭酸シャワーを自宅で!重炭酸バブルシャワーの魅力は?効果や使い方をレビュー
交換式シャワーヘッドの『重炭酸バブルシャワー』は、美容室でも導入される炭酸シャワーを自宅で気軽に使用できるアイテム。『if(イゾラフェリーチェ)』のマイクロ・ナノバブルシャワーヘッドと、話題の入浴剤『BARTH』のコラボにより誕生しました。『BARTH』の重炭酸イオンが溶け出したシャワーは、毛穴汚れにうれしい効果があるんだとか。LIMIA編集部が実際に使用し、使い勝手や効果をレビューしていきます。
- 1937
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
BARTH 重炭酸バブルシャワーとは
「炭酸シャワーヘッド」とは、タブレット入浴剤をシャワーヘッドにセットすると、二酸化炭素を含んだ炭酸水が出てくるシャワーヘッドのこと。家庭用のものが続々と発売されていますが、そのなかでも注目したいのが、『重炭酸バブルシャワー』。2020年の@cosmeベストコスメアワードで、「入浴剤部門ランキング第1位」を獲得した中性重炭酸入浴剤〔BARTH〕とシャワーヘッドメーカー『if(イゾラフェリーチェ)』のコラボアイテムです。
『if』のマイクロ・ナノバブルに『BARTH』の重炭酸イオンがたっぷりと溶け出し、贅沢な泡に包まれたシャワータイムに。余計なものは入れず、着色料・香料なども不使用。お肌の汚れを優しく洗い流してくれるんです。
BARTHの『中性重炭酸入浴剤』って?
『BARTH』は中性重炭酸を発生させる話題の入浴剤。『BARTH』を使って重炭酸イオンが溶け込んだお湯は、気持ちのいいバスタイムへと導いてくれます。ゆっくりお湯につかれば、じんわりと体を温まります。
さらに『BARTH』は肌にうるおいを与えて整える重曹とクエン酸、ビタミンCを配合。美容にもうれしい入浴剤なんです。洗顔パウダーやフェイスマスクも販売されており、中性重炭酸によるお顔のケアもできます。
重炭酸バブルシャワーの効果
一方で『重炭酸バブルシャワー』は、『BARTH』の中性重炭酸を贅沢にシャワーで浴びられるアイテム。その効果を見ていきましょう!
塩素除去ができる
1つめの効果が塩素除去。『BARTH』のタブレットに含まれるビタミンCが塩素を中和(※)して、お肌への刺激が少ないやわらかなお湯にしてくれます。お肌の弱い方や敏感肌の方、赤ちゃんも使うことができます。
しっかり汚れが落ちる
2つめの効果は汚れ落ち。『if』のシャワーヘッドが発生させるマイクロナノバブルの微細な泡と、タブレットに含まれるクエン酸のダブル効果(※)で、毛穴の汚れや髪や頭皮の汚れ、ニオイの元となる汚れもしっかりと洗い流してくれます。
※公式HPより
BARTHなしでもマイクロ・ナノバブルはたのしめる
続いてマイクロ・ナノバブルという微細な泡を発生させる、『if(イゾラフェリーチェ)』のシャワーヘッドの特徴について紹介していきます。
1ccあたり約100万個のマイクロ・ナノバブルを生成
『if』のシャワーヘッドは、1つあたりのシャワー穴の大きさが0.4mmと極小。さらにマイナスの電位を帯びた、マイクロ・ナノバブルをたっぷり生成してくれます。
約30%の節水ができる
『if』のシャワーヘッドは、シャワーの広がりを抑え散水域を絞ることで、無駄な水流を約30%(※)カット。ただ流量を減らすのではなく、髪や体にあたらない水のみを極力減らし、水流の密度を高める設計なので、節水しながら効率よくシャワーを当てることができます。
※水・ガスの年間使用量:東京4人世帯・床面積120㎡の住居(日本バルブ工業会の「エネルギーの使用の合理化に関する 建築主等及び特定建築物の所有者の判断の基準」における給湯量)に基づいています。
毛穴汚れを落とし、うるおいもキープ
『if』のシャワーヘッドは、マイナス電位を持ったマイクロ・ナノバブルを発生させます。マイナス電位のバブルが、肌や頭皮、髪に付着したプラス電位を持つ汚れや皮脂をキャッチ。毛穴の汚れもすっきりオフしてくれるんです。さらにマイクロ・ナノバブルは汚れが肌に再付着するのも防いでくれるため、汚れのこりを軽減して気持ちの良いシャワータイムに。
湿度が低くなる冬場は、シャワー直後の乾燥を特に感じやすいものですが、『if』のシャワーヘッドはマイクロ・ナノバブルがお肌の角質層にまで浸透することで、シャワー直後のうるおいを長くキープすることができるのだとか。
重炭酸バブルシャワーの使い方は?
知れば知るほどすごそうな『重炭酸バブルシャワー』。使用感をレビューすべく、取り付け方法と、基本的な使い方を確認していきます。
シャワーヘッドを付け替える
まずはシャワーヘッドの取り付けから行います。
1. 自宅のシャワーヘッドをホースからはずす
元々使っているシャワーヘッドをホースから外します。
2. 重炭酸シャワーヘッドを取り付ける
続いて、『if』のシャワーヘッドをしっかり装着します。
必要に応じて付属のアダプターをセット
ネジ山が合わない場合は、本体のネジ部に元々のシャワーヘッドのメーカーにあうアダプターを取り付けてから装着しましょう。アダプターは3タイプが付属されています。
K……KVK
G……ガスター(東京ガス)、LIXIL(INAX)(バランス釜)
M……MYM(太ホース)
※TOTO、LIXIL(INAX)、KAKUDAI、SAN-EI、TBC、YUKO、MYMの一部商品はアダプター不要。
中性重炭酸入浴剤をセットする
シャワーヘッドを取り付けたら、続いては重炭酸タブレットをシャワーヘッドにセットしていきます。
1. シャワーヘッドのキャップをひねり上げ、ホルダーを取り出す
シャワーヘッドの上部と下部を持ってひねりあげると、タブレットのセット部分が現れます。
タブレットのセット部分に入っている、透明のタブレットホルダーを取り出しましょう。
2. 入浴剤をホルダーに1錠入れる
ホルダーを取り出したら、その中に〔BARTH〕の中性重炭酸タブレットを1錠入れます。
3. シャワーヘッドにセットし、ひねって閉める
タブレットの入ったホルダーをシャワーヘッドにセットし、ひねって閉めたらセット完了!
途中でシャワーを止める場合は、タブレットが溶けるのを防ぐために、一旦シャワーヘッドを一旦開けてヘッド内部に溜まった水を排出しましょう。
入れる向きで溶け出し時間が変えられる!
ここで注目したいのが、ホルダーの穴の形状です。裏と表で穴の形状が違うのは、タブレットが溶け出す時間を調整するため。5分と10分で選ぶことができます。
穴の大きい方を上にしてセットすれば、重炭酸バブルシャワーを10分間浴びることができます。
穴の小さい方を上にしてセットすると、5分に。短時間で効率よく重炭酸バブルシャワーを浴びることができます♪
重炭酸バブルシャワーを使ってみた!
ここからは重炭酸バブルシャワーを使って使用感をレビューを紹介します。
まずは水圧や使い勝手をチェック
シャワーの肌ざわりは、非常に繊細で柔らか。肌にあたると、微かにシュワシュワという音が聞こえてきます。水圧は弱すぎず強すぎずで、シャワー穴が細いですがちくちくするような痛さはあまり感じません。シャワーの水1本1本が柔らかな糸のようで、肌あたりがやさしく感じます。また、タブレット無しでも肌ざわりは柔らかく感じました。
水量は節水設計のため、体全体にたっぷりのお湯を浴びるのが好きな方は少し物足りなく感じるかもしれません。ですが、洗いたいところはピンポイントでしっかりシャワーできますよ♪
シャワーヘッドをひねるときも、硬すぎず開閉しやすいためタブレットのセットも簡単。ただし通常のシャワーヘッドよりも持ち手が短いので、普段シャワーフックにかけた状態でシャワーを浴びるときは、ホースが体に当たりやすくなるため少し不便に感じるかもしれません。
タブレットの溶け具合がわかりやすい
普段シャワーを浴びているときは、そこまで時間を気にせず入るもの。炭酸シャワータブレットが溶け出す時間が5分や10分と言われても、途中でタブレットがまだ残っているのか、溶けきっているのか気になってしまいますよね。そんなときは、シャワーヘッドの上部の窓から確認できる設計になっています。
タブレットが溶けている途中であれば、小さな泡がブクブクと立っているのが見えます。溶けきった後は、泡というよりもお湯の中に気泡がある程度になります。
汚れ落ちや洗い心地をチェック
重炭酸タブレットとマイクロ・ナノバブルのW効果によって、汚れ落ちが良いという《重炭酸バブルシャワー》。腕に口紅をつけて、シャワーだけでどれだけ汚れが落ちるのか検証してみましょう!
30秒程シャワーをあてながら2〜3回指で軽くこすると、口紅の油分が落ちてかなり薄くなりました! ただし色素はすぐには落ちにくいようです。
日常でも何日か使っていると、いつもより頭皮のスッキリ感を得られました。お肌もさっぱりと洗えている感じがします。一方で数日使用しただけでは、うるおいはあまり感じられませんでした。
BARTHタブレットの使い心地は?
『BARTH』の中性重炭酸タブレットは、入浴剤として使うとリラックスできるバスタイムを叶えてくれます。シャワーの場合は、湯船につかったときほどではないものの、5〜10分の短いシャワータイムでも温まる感じがしました。たくさんのお湯を使わなくてもいいのはうれしいですね。
重炭酸バブルシャワーのいい口コミや悪い口コミもチェック
重炭酸バブルシャワーを購入した方の口コミもチェックしてみましょう。
重炭酸バブルシャワーのいい口コミや評判


大袈裟かもしれませんがフワフワです。なので水圧が弱く感じます。それくらい柔らかいです。
重炭酸バブルシャワーの悪い口コミや評判


重炭酸バブルシャワーとBARTHのタブレットの価格は?
『重炭酸バブルシャワー』の気になるのがお値段を見ていきましょう。
マイクロ・ナノバブルを発生させる『重炭酸シャワーヘッド』の価格は、21,230円。中性重炭酸タブレット『BARTH(30錠入り)』は2,750 円、『BARTH(90錠入り)』6,600円で購入できます。合計で23,980円から、美容にうれしく健康的なシャワータイムを手に入れることができます。
※価格は全て税込
重炭酸バブルシャワーはふるさと納税の返礼品でも入手可能
『重炭酸バブルシャワー』は、岐阜県美濃加茂市の返礼品にもなっています。「今年のふるさと納税、どうしよう?」とお悩み中の方は、ぜひ『重炭酸バブルシャワー』を選んでみてくださいね。
重炭酸バブルシャワーは汚れ落ち◎でリラックスも!
『重炭酸バブルシャワー』は普通のシャワーと使い勝手が違う部分もありますが、簡単に暮らしに取り入れられる上に、美容や健康にもアプローチしてくれます。
検証した結果、美肌効果はすぐにはわかりませんでしたが、汚れ落ちの良さは感じることができました。『BARTH』は入浴剤としても使えるので、本気でリラックスしたい時は浴槽に入れるのもおすすめ。使い続けるほどに、その良さを感じられそうです。









そのほかのおすすめシャワーヘッドはこちら
最近は高機能シャワーヘッドも続々登場しています。「シャワーヘッドを変えたいけれど、どうしよう?」とお悩みの方は、2021年版のシャワーヘッド人気商品ランキングもぜひチェックしてみてくださいね。

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年1月)に基づいたものです。
※記事内のデータは、LIMIA編集部の調査結果(2021年1月)に基づいたものです。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
- 1937
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部