気密が悪いとどうなるのか?

気密が悪いとどうなるのか?
今日は気密が低いとどうなるのか?のお話です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 332
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

気密が悪いとどうなるのか?

先日東久留米の現場にて気密テストを行いました。
最初0.8cm/㎡‼?? 今までに出たことが無い数字。焦りました。
弊社はお客様立ち合いをしていただき、気密テストをしているので、
会社の基準0.5㎝/㎡以下が出ないとお約束と違う話になってしまいます。
どこに隙間があるのか探したら、窓が少し空いていました。
仕切り直しで再測定。結果は0.3㎝/㎡でした。
今日は気密が低いとどうなるのか?のお話です。

こんにちは。西東京市でW断熱+自然素材の家造り、真柄工務店代表の眞柄です。
下の表は、直近の現場のテストの結果です。C値0.2から0.3平均値で0.24cm/㎡です。
家全体の隙間を集めると、名刺サイズくらいの隙間しかありません。

気密が悪いとどうなるのでしょうか?

気密が悪いと隙間だらけの家と言う事です。
断熱性能や保温性能を示す、UA値やQ値が素晴らしい高断熱住宅でも、
それは数字上のお話であって、しっかりと気密がとれていない施工では
全く意味がありません。
隙間から外気が侵入し外気の影響を受けて断熱材の効果は薄れますし、
冷暖房の効きが当然悪くなります。
冷暖房費が無駄にかかり電気料金を余計に払う結果につながっていきます。
また、風が強く吹いている日は、隙間から花粉や砂ぼこりも
遠慮無く入ってきますので
花粉症の方は家の中にいても辛い生活になってしまいます。

気密=換気

気密が悪いと換気が効きません。穴だらけのストローで、ジュースを飲んでみてください。吸い口の近くの空気が入って来るだけで、ジュースは全く飲めないのが分かります。
これと同じ現象が気密が悪い建物では起こります。
換気扇の近くの隙間から空気を取り込んで排出するだけのショートサーキット現象で
換気扇から遠い場所の空気を入れ換えることが出来なくなります。
換気が効かないと、湿気や有害物質も出すことができないので結露やカビの原因になってしまいます。
下のグラフは気密と換気の関係性を表したものです。
気密性を表すC値が1.0㎝/㎡でも給気口から取り込める空気量は50%しか空気を取り込めていないことがわかります。

  • 332
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

初めまして真柄工務店代表の真柄です。弊社では自然素材をベースに、自社社員大工による施工精度の高い家つくりを行っています。結露を起こさない高断熱高気密住宅と、床下…

株式会社真柄工務店さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア