『Simple is best』は難しい。縦樋&横樋の収まり

「シンプルなデザイン」というと、一見、単純で簡単そうに思えますが、逃げ場のない施工の精度を要求されたり、表面上はシンプルに見えるように、見えない部分の工夫が必要だったりして、逆にデザインや制作の難易度や、工事金額が上がる場合が多いです。

「単純であることは究極の洗練だ」(ダヴィンチ)とか、「完璧とは、付け加えるべきものがなくなった時ではなく、取り去るべきものがなくなった時のこと」(サン テグジュペリ)など、『Simple is best』は、先人もいろんな角度から語っています。

設計図面を作図する際も、描く『線』には必ず意味を込めて、意味のない『線』は描かないようにいつも心がけています。

坂戸市の『蔵のリノベーション』の現場もいよいよ終盤に入ってきました。増築部分の外壁や、軒先を詰めて、並べ直した下屋根の瓦も完成。外部工事の最後は、横樋&縦樋の取付ですが、今回はガルバニウム鋼板製の樋を使用しています。通常、使用する塩ビ製の樋に比べて、ちょっと金額が高いですが、単純なスクエアや半丸などシンプルな形状で、接合部も綺麗な収まりが特徴です。また、素材の耐久性が高いので、塩ビのように、紫外線、経年変化などによる色あせや劣化が少ないのも大きな特徴の一つ。

樋は使う場所に合わせて、ブラック、ガンメタ、シルバーなど色を微妙に変えています。

そんな細かなディテールの積み重ねで、全体としての「シンプル」が完成していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 301
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 301
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ケヤキやエゴ、ソロなど武蔵野の緑豊かなアトリエの中で実際の体験を通しながら、お客さんと一緒に、それぞれの家族の「暮らし」を考え、 デザインを通して新たな空間を提…

(株)独楽蔵 KOMAGURAさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア