
【ケルヒャー大掃除に関するアンケート調査】コロナ禍の年末大掃除、約7割は今年も実施。
清掃機器の最大手メーカー、ドイツ・ケルヒャー社の日本法人、ケルヒャー ジャパン株式会社(代表取締役社長:マーク・ヴァン・インゲルゲム)は、年末に向けて「大掃除」に関するアンケート調査を20代~60代の男女1000人を対象に実施しました。
- 434
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回のアンケートでは、今年の年末大掃除を必ずする・する予定と答えた人は65.8%と例年に比べ低い結果となりました。
また、コロナ禍において自宅で料理をする回数が増え、冷蔵庫内にストックする食材の量が増えた人も多くなる中、冷蔵庫内の臭いが気になると答えた人は4割存在するのにも関わらず、臭い対策や掃除は出来ていないことが判明しました。
今年はコロナ禍で在宅時間も多く巣ごもりで詰め込んだ冷蔵庫に着目し、スチームクリーナーで臭いも一緒に大掃除をご提案します。
【コロナ禍における料理頻度と冷蔵庫環境の変化】
約3人に1人はコロナ禍で外食の回数が減り、自宅で料理をする機会が増えたと回答。冷蔵庫にストックする食材の量が増えたと答えた人は3割以上存在し、4割以上が冷蔵庫内の臭いが気になるときがあると回答。
続いて、コロナ禍で外食の回数が減り、料理をする回数は増えたかを質問したところ、約3人に1人は増えたと回答。その影響からか、冷蔵庫内にストックしておく食材の量も増えたと回答した人は約3割も存在することが明らかとなりました。
また食材を入れるのに、意外と気になる冷蔵庫の臭い。4割以上の人が気になるということが分かりました。
一方で、冷蔵庫の臭い対策について、特にしていないと答えた人は約半数存在し、冷蔵庫内の掃除はほとんどしない、したことがないと答えた人は約4割に上がる
冷蔵庫内の臭いが気になるにも関わらず、しっかりとした臭い対策が出来ていない人が多くいることも判明しました。ケルヒャーでは冷蔵庫の新しい掃除方法として高温スチームでの掃除・臭い除去を提案します。
手軽にできるなら今年の大掃除で冷蔵庫掃除にチャレンジしてみたいと答えた人は約6割。冷蔵庫内の掃除はできれば化学品を使わずにきれいにしたい!
手軽にできるなら掃除したいと思う人が約6割も存在することから、冷蔵庫は掃除におけるハードルが高いことが考えられます。また、冷蔵庫は直接口に入れる食品を保管する場所であり、できれば化学品を使わずに、掃除をしたいという生活者意識が浮き彫りとなりました。
スチームクリーナーは洗剤などの化学品を使わずに約100度の高温スチームだけで掃除&除菌ができるため、冷蔵庫掃除に最適な清掃機器であると言えます。
【冷蔵庫の清掃・臭い除去にスチームクリーナーが最適な理由を徹底調査】
【ケルヒャー スチームクリーナーのご紹介】
2020年10月1日に発売した家庭用スチームクリーナー「SC 3 EasyFix」「SC 3 EasyFix プレミアム」は、冷蔵庫の掃除・臭い除去にも最適な新製品です。
SC 3 EasyFix / SC 3 EasyFix プレミアムの特長
1.ヒートアップタイム(待ち時間)が30秒
新システム「フローヒーター」の採用で、待ち時間が従来の3分~6分を約30秒に短縮しました。
2.水だけで99.99%除菌(※)
約100℃の高温スチームで、一般家庭のウイルスを99.999%除去、バクテリアを99.99%除菌(※)できます。洗剤を使わず掃除をしながら除菌ができるので、ご家族の健康や環境への配慮を意識する方におススメのスチームクリーナーです。
3.給水による連続使用
タンクに給水することで長時間の使用が可能です。
(※)第三者機関調べ。ケルヒャースチームクリーナーをスチーム最大量モードで30秒間噴射するとウイルスを99.999%除去するという結果が出ました。また、ケルヒャーのスチームクリーナーを正しく使用すると、一般家庭のバクテリアを99.99%除菌することができます。(表面の硬い場所を清掃した場合)
- 434
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【直撃インタビュー】東芝の「マジックドラム」は汚れがつかない?清潔へのこだわりを広報担当に聞いてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯槽はクリーナーを使って定期的な掃除を!洗う頻度から選び方までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分でできる!エアコンのいやなにおい対策&予防法5選|フィルター掃除や車のエアコンのにおい取り方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
虫除けやヘアスプレーって何が入ってるか知ってる⁉上手に使えば自分の味方♡エアゾールスプレーの安心な使い方を知ろう!LIMIA編集部
-
水道代は安い?高い?主婦なら知っておきたい水道代の節約術&グッズLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ掃除の頻度はどれくらい?清潔さを維持するヒントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】パナソニック加湿器8選|特徴や選び方は?空気清浄やヒーターつきのタイプもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
我が家の電気代は平均以上?子どもがいる世帯の電気代平均から節約法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無理なく、快適に。トイレやシャワーヘッドから変える「節水」のための6つのすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大掃除から解放!やりたくない場所1位の「換気扇」は“自動洗浄”する時代に!?LIMIA編集部
-
エアコン暖房で電気代を節約しよう!おすすめ商品3選や乾燥対策などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコンクリーナーの人気おすすめ11選!フィルター用・フィン用・ファン用に分けて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【直撃インタビュー】ロングセラー洗濯機、シャープの「穴なし槽」が愛される理由を企画担当に聞いてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部