ティッシュとセロテープの雪うさぎ♪

ティッシュとセロテープで作る、雪うさぎです♪

ティッシュや、トイレットペーパーと、
セロテープで、工作出来ます♪
アイディア次第で、たいていの物は、
何でも自由に、作れます♪

室内で安価・簡単に出来る、
ぬいぐるみと粘土の、中間のようなジャンルです♪^^

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1045
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ
ティッシュorトイレットペーパーを、
くしゃくしゃくしゃ~… と丸めます♪
やや長めの、ボール状にしたら、
適当にセロテープで、とめておきます♪

このあと上から、もう一度貼るので、
この時は本当に、テキトーでOKです♪^^
大きさも個数も、自由に作れます♪
雪うさぎは、量産に向いていますよー♪^^

ころころころ…♪
真っ二つにします。

ちょっきんなー☆♪

つまり、長ボール1個で、
雪うさぎ、2個分ですね♪
真っ二つになりました♪
OKです♪^^
一度、新品ティッシュでくるんで、
外側を作ります♪

この時、着色したティッシュでつつむと、
その色の、雪うさぎが出来ます♪

今回は、わかりやすさも兼ねて、
水色・雪うさぎです。
簡単(ティッシュ地)に作る場合は、
ティッシュの端をまとめて、底に持ってきて、
底部分だけ、セロテープで止めます♪

ぺたこ☆
ひっくり返す(戻す)と、こんな感じです。

この場合は、ふかふかで感触はいいけど、
セロテープだと、目&耳を接着しにくく、
型崩れも、おきやすいです。

ただ、まあ、どっちか正解とかもありません。
ティッシュ地と、セロテープ地は、
一長一短で、お好み次第です。
セロテープ地にする場合は…
ひたすらセロテープを、貼れば良いだけですね。

曲面なので、順番に貼っていきます。
どんどん貼っていって、完成させます。

ティッシュ地にせよ、セロテープ地にせよ、
この、半球・長ボールが出来たら、
雪うさぎの本体自体は、完成です!
あとは目と耳ですね。

雪だるまの時と同じように、色紙や、
セロテープを貼った、ティッシュ等を切って、
本体に貼れば、出来上がりです♪^^
左が、セロテープコーティングした、
セロテープ地の、雪うさぎ。
右が、ティッシュのままの、
ティッシュ地の、雪うさぎです。
 
ちなみに、手のひらサイズで作る時、
丸く目を切り取るのが、難しい場合は、
ガッチャン☆ってやって、穴2個開ける、
「穴あけマシン」を使うと楽です♪^^
ティッシュの雪うさぎは、雪だるま同様、
単純な分、色んなバリエーションつけられます♪

色を変えるのは、もちろん、
多色にしたり、模様にしたり、
磁石を入れて、冷蔵庫のメモ止めに使える、
マグネット雪うさぎとかも、簡単に作れます♪^^ノ
  • 1045
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ティッシュとセロテープ中心の工作、ちり紙細工をやっています♪よろしくお願いいたします♪(*´ω`*)

ぴーさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア