
LEDランタン軽量化計画!おすすめはクレイモアの「ウルトラプラス」
- 3
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
皆さんはキャンプでどのようなランタンを使用していますか?ランタンには大まかに、ガスランタン、ガソリン(灯油)ランタン、LED(電池式)ランタンの3種類があります。
我が家はLEDランタンしか使ったことがありません。キャンプを始めた頃に、ガスランタンの購入も考えましたが、メンテナンスする必要がなく、スイッチを押すだけで使用できるLEDランタンを選びました。
↓ こちらもオススメ ↓
我が家がキャンプ開始時に選んだランタン
LEDランタンの中で選んだのが、GENTOS(ジェントス)の「EX-V777XP」でした。決め手になったのは、「価格・明るさ・電池の持ち」からでした。
GENTOSのEX-V777XP
GENTOS(ジェントス)
明るさ:(約)280ルーメン(Highモード)
使用電源:単1形アルカリ電池×3本
点灯時間:(約)72時間(Highモード)144時間(Ecoモード)
本体サイズ:(約)φ84×185mm
本体重量:(約)817g(電池含む)
最終的には、ジェントスのランタンを4台揃え、10年間使用しました。ただ、メンテナンスフリーのジェントスランタンにも欠点が…。
それは重量。4台分となると電池込みで約3.3kgになります。
軽量化計画の始動
我が家では、ランタンはコンテナに入れてキャンプに持って行っています。ランタンの入ったコンテナは10kg程度となり、主人が車のルーフキャリアに積むのが辛そう。
子供が生まれてからは、さらに荷物が増えましたし、私は子供達の面倒を見ているため、設営・撤収は主人が一人でしています。日頃の疲れを癒す為に行ったはずのキャンプで、腰を痛めてしまった、なんてことも…。
そこで我が家では、1年前からキャンプギアの軽量化を図っています。まず取り掛かったのが、コンテナの中で最も重量があるランタンです。
2代目LEDランタンの検討
キャンプを始めて10年も経つと、軽量で明るいランタンがいろいろ出てきました。技術の進歩は凄いですね。
軽量化に応えてくれる2代目ランタンで、候補に上がったのが次の3種類です。
ルーメナープラス
ルーメナー(LUMENA)
明るさ:150~1800ルーメン
使用電源:内蔵バッテリー
点灯時間:(約)約160時間(Low)、約12時間(High)
本体サイズ:(約)146×96×28mm
本体重量:(約)440g
価格:17,315円(税込)
CLAYMORE ウルトラプラスM
プリズム(Prism)
明るさ:最大2200ルーメン
使用電源:内蔵バッテリー
点灯時間:(約)約80時間(Low)、約8時間(High)
本体サイズ:(約)160×90×34mm
本体重量:(約)405g
価格:10,978円(税込)
LOGOS(ロゴス)パワーストックランタン1100
ロゴス(LOGOS)
明るさ:最大1189ルーメン
使用電源:内蔵バッテリー
点灯時間:(約)約70時間(Low)、約4.5時間(High)
本体サイズ:(約)125×120×53mm
本体重量:(約)830g
価格:21,890円(税込)
2代目ランタンに選んだのは
最終的には無骨なデザインで、明るく、コスパも高いCLAYMORE(クレイモア)の「ウルトラプラス」を選びました!
主人の中ではデザインの好みから、CLAYMORE一択だったみたいです。
私の方も、3候補の中で最も安く、明るいCLAYMOREに異論はなかったです。たまっていた楽天カードのポイントで買うことが出来ましたし(笑)
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 3
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/18)LIMIA お買い物部