SPF1×4でDIY インテリアにも目隠しにもなるシンプルパーテーションの作り方をご紹介

ハンドメイドのイベントにあわせて什器をDIYした時の紹介です
パーテーションはインテリアでも家具などの目隠しとしてもお勧めなアイテム
部屋の仕切りにもなるので、作り方をマスターすれば、幅を変えたりいろいろアレンジが可能です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 33297
  • 110
  • 2
  • いいね
  • クリップ

まずはパーテーションの完成写真から♪

neige+手作りのある暮らし yunyuns.exblog.jp

イベントの什器にと作りましたが、部屋のインテリアに一つあると仕切りになって便利な
パーテーションは1度や2度ほしいな~って思うことがきっとあるのでは!?
今回はSPF材で作ったパーテーション
ちょっと重いけど、しっかりとしてて自立します

木材カットはホームセンターのサービスをフル活用!

最近はホームセンターでも木材カットをお願いできるので
自分で適当に見繕って設計したものを
お店でカットしてもらって、家ではそのパーツを組み立てるだけ

ホームセンターの中には電動ドリルなどの貸し出しがあったり
トリマーとかその場で使うことができたり、買うほどではないけどちょっと使いたいときなどに便利です
サービスが充実してるお店を探してみるのも楽しいですよ

加えて、ほとんどのホームセンターでは軽トラの貸し出しサービスがあるので
車に載らないものは是非利用することをお勧めします
大抵1時間以内で無料です

板を並べて巾木の位置を決める

今回の材料は180cm規格の1×4を10本購入

巾木にするサイズ分、180サイズの6本分を40cmにカットしてもらいます
そうすると 140cmと40cm が6本ずつになります
残りの4本は、でこぼこになるようにランダムに2本ずつ同サイズにカットしてもらってます

ちょっとひと手間なネジ穴を開けておくと便利♪

地面に着く部分はピッタリ合わせて巾木をボンドで留めて乾かし
ネジの太さに合わせて、ネジ穴を5mm位作っておきます
こうすることで木の割れも防げるのでお勧め

ネジで固定する

ネジ穴を開けてあるのでドリルで留める時とっても楽ちん

SPF材は固いので、このひと手間があるとだいぶ変わります
ネジ頭も埋まるのでお勧めです

やすり要らずなシャビーな風合いに2度塗りペイント

パーツが出来たらさささーっと汚しをかけますが
アンティークリキッドで下塗りをしてから、ホワイトペイントでシャビーに塗り込みます
この時刷毛をなでるように木にこすり付けてあげると、濃淡ができて
重ね塗りした時に面白いんです

蝶番もこだわって、フレンチな雰囲気に♪

フレンチシャビーな風合いに完成!

乾いたら、蝶番を付けて完成です

でも1×4・・・
丈夫なんだけど重いんですよ ^^;

木の種類で行くと、一番軽いのがファルカタ
次に野地板
そしてこのSPF材

ファルカタは軽いけど毛羽立ちが辛いし、色ものりにくくちょっと厄介
でも安くて軽く仕上げるのには最適です ^^
DIY始めた頃はよく使っていたけど、そんなわけで今はほとんど使ってません

野地板は木材が反って来るのと、最初の毛羽がこれも大変
ダニの住処になってるので、しっかり乾燥させてから扱わないと
アレルギー持ちな私には資材選びから考える材質です

でも我が家のインテリアには欠かせないアイテム
なにより安さがありがたいのです♪

この時は迷った末しっかり立たせたかったのでSPFでの制作となりました

扉にリメイク!?

そして、その後のパーテーションの姿。。。

什器にするにはあまりに重くて、また、イベントに出ない時の置き場の活用術がなく
あっさり分解されて・・・現在、第二の人生!?小屋の扉になってます(笑)
おかげで大活躍なのです

その後、再び什器としてパーテーションを作ったのですが
今度のは軽量化に成功してます
こちらはまた後日紹介させてくださいね

本日もご訪問いただきありがとうございました!

  • 33297
  • 110
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作家

◇メディア出演*NHK・ヒルナンデス・ノンストップ!・とくダネ!◇ヴォーグ学園講師*布小物作家◇インテリア設計士(SIS支部所属)◇著書「100円アイテムで作る…

neige+手作りのある暮らしさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア