エコクラフトRの基礎 「四つだたみ編み(石畳み編み)」について

エコクラフトRを使って作品を作るときに役立つ基本の編み方の中から、「四つだたみ編み(石畳み編み)」について解説します。2本の編みひもを巻きつけるように通して結ぶ編み方です。1個の結び目が四角になり、編みひものひも幅分の隙間が均等にあきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 452
  • 38
  • 0
  • いいね
  • クリップ

エコクラフトRを使って作品を作るときに役立つ基本の編み方の中から、「四つだたみ編み(石畳み編み)」について解説します。2本の編みひもを巻きつけるように通して結ぶ編み方です。1個の結び目が四角になり、編みひものひも幅分の隙間が均等にあきます。

四つだたみ編みは、底や側面の模様として使う編み方です。また、飾り編みとしても使います。

編み方

※わかりやすくするために、ひも番号を指定しています。01 指定の編みひも1本の中央に、②編みひも1本を二つ折りにした折山を掛けます。 ※4方向のひもをA~Dとします。

02 Aを手前に返して、Cの後ろに重ねます。

03 Point! CをAの際から後側へ倒して、Cのひも先をAの輪に通します。

04 Cを手前に返してA輪に通し、Bの際で折り曲げます。

05 AとCを矢印のように引き締めます。四つだたみ編みが1個編めたところです。

06 2個めは、②ひも2本めのB側を1個めのBに長さを揃えて二つに折り、Cに掛けます。Aを2と同様に折り返します。

07 Cを3と同様に折り返し、Bの上へ引き出します。※②ひも2本分の幅で折り曲げます。

08 Cを4・5の要領でAの輪に通して、矢印のように引き締めます。2個が編めたところです。

09 6~8の要領で、5個編めたところです。

10 9を180度回転させて、6~8の要領で右側のひもの長さ揃えて4個編み、1列めの9個が編めたところです。

11 Point! 2列めを編みます。10を時計回りに90度回し、6~8の要領で、①ひもと右側のひもの長さ(▲)を揃えて1個編みますが、2列めからは、CをAの輪には通しません。

12 Aを1個分の幅で折り、左隣の縦ひもCに掛けます。

13 Aを2と同様に折り返します。

14 Cを後側へ倒して、Aを掛けた下から引き出します。※CをAの輪には通しません。

15 Cを手前に返してAの輪に通し、AとCを引き締めます。2列めの2個めが編めたところです。 指定の列数を編みます。これが四つだたみ編みです。

クラフトバンド(エコクラフトR)のレシピ

基本的なテクニックを理解したら、さっそく作品作りに取り掛かりましょう!
ぬくもりで紹介しているレシピは、下のボタンからクリックしてご覧ください。「クラフトバンドの作品レシピ」はこちらから

  • 452
  • 38
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ぬくもりは、ハンドメイド・手作り作品の作り方をご紹介するサイトです。子どもや初心者さん向けの簡単でかわいいものから、上級者向けのレシピまで取り揃えています。

ぬくもりさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア