【簡単3ステップDIY】洗濯機の上に棚を作ろう!

狭い空間に、洗濯カゴをスッキリ収納したい!

洗濯物を『色物』『白物』に分別したい!

洗濯ホースも収納したい!

…でも、生活感は隠したい!!!


と、したい事を全部叶えた収納です(о´∀`о)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 66138
  • 140
  • 1
  • いいね
  • クリップ

我が家の洗面所、狭い空間です(^_^;)
洗濯機は洗面台の鏡の真正面に位置するので、洗濯機周りがゴチャゴチャしていると、鏡にも映ってかなり残念な洗面所になってしまいますε-(´∀`; )

隠しながらたっぷり収納!を目標に、DIY スタート♬

材料

ファルカタ材30×46cm…2枚
L型棚受け…4つ
角材(端材)
ヒートン金具…2つ
突っ張り棒
お好きな布

❶棚を設置

まず、ファルカタ材に棚受けをビス留めし、次に棚受けを壁に固定する。

ひとつの棚は正面に、もうひとつの棚は側面に段違いに作りました。
狭い空間を最大限に有効利用(о´∀`о)

『段違い』に配置するのがポイント!
こうする事で、カゴが重なる事なくオープンになっているので、『色物』『白物』に分けて洗濯物をポイポイ簡単に入れられます。

服を脱いだ時に家族がそれぞれ仕分けしてくれるので、洗濯が楽になりました♬

❷ホースの収納

角材を切って、ゾウさんの鼻のような形を作り、壁に固定します。
☆画像の『←』がビス留めしている印です。

お湯取り用ホースは、水を抜いてから巻いて、ここにかける事ができます。

❸目隠しカーテンを付ける

上に突っ張り棒が通るように、目隠しカーテンを縫います。

この目隠しカーテンで、洗濯物やホースの生活感を丸ごと隠します!

基本的に見えないスペースだということで、特に木材を塗装したりもせず、かなり簡単に作る事ができます♬

ヒートン金具を天井に刺して、突っ張り棒を支えます。

カーテンが動くので、ピンチで留めています。

おまけ

洗濯機の上部に説明書きなど、いろいろ付いているのが嫌で、来客の時にはカバーをかけるようにしています(o^^o)

いかがでしたでしょうか?
とっても簡単に、洗濯カゴとホースを隠して収納できるようになりました!

洗面所は他にもいろいろと手を加えて改造しました。その記録はこちらに…↓↓↓
こちらも読んでいただけると幸いです♡

  • 66138
  • 140
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIYアドバイザー資格取得(2019年)夫と子ども3人の家族5人で、マンション暮らしをしています。『暮らしの不便をDIYで解決!』をモットーに、暮らしやすく、好…

mirinamuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア