家を建てる。 基本設計

基本設計の期間は
3ヶ月を目安にしていますが
お客さんの進むペースに合わせて
6ヶ月や1年と、伸びるケースもあります。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 889
  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ

設計には
・基本設計
・実施設計

と、大きく二つに作業がわかれます。


ご家族の
暮らしぶりや
家づくりに関する条件や
ご要望を詳しくヒアリングした後
スタートさせるのが

基本設計です。


まず全体を俯瞰で捉えて
ご要望を念頭に置き

この場所で
どのように暮らしていけばいいのか

平面(間取り)や
立面(建物の形)を

決めていきます。


ここでしっかりと
悩んでおかないと

あとで
「こうしたほうが、よかったんじゃないか」
「変更できないだろうか?」
と、現場が始まってから

悩み、基本が揺らぎ
不安になってしまいます。

まだ、紙のうちに
作っては壊しを繰り返し

納得いくまで詰めていきます。



いろんな可能性を
形にしてみます。

第1案を出してみて
1週間、そのプランに住んでもらって

感想を聞き

そこでの課題を解決すべく
別のプランを提案してみる
といったふうに

お客さんの反応と

私が感じる
この場所の課題を
解決するアイデアを探りながら

また違った切り口の案を
次に出してみます。


この作業を何度か繰り返し

ベースになるプランを決定します。

ここまでは
1/100という縮尺で
検討してきたのですが

さらに
1/50という、倍の縮尺で
間取りを中心に

細かい部分

たとえば
収納は足りているかや
キッチンなど設備の
内容や使い勝手

大まかな仕上げなどを

検討する作業に入ります。

そして最後に
1/50縮尺で
中の様子も分かるサイズの
模型やパースを作って

ここまでで決めてきた内容を
形で確認します。



基本設計の期間は
3ヶ月を目安にしていますが

お客さんの進むペースに合わせて
6ヶ月や1年と
伸びるケースもあります。

ただあまり長く構えてしまうと
集中力も切れてくるので
6ヶ月ぐらいでは
完了したいところですね。


打合せは、この期間
1~2週間の周期で
行われます。



次回は
実施設計のお話です。

  • 889
  • 4
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

YouTube https://www.youtube.com/user/naduna6660123 アメブロhttp://ameblo.jp/shim-a…

和泉屋勘兵衛建築デザイン室さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア