和の雰囲気たっぷり!古民家をおしゃれにリフォームするためのポイント

今古民家のリフォームが人気を集めています。古民家ならではの趣を残したまま、現代に合わせたスタイルで暮らせたり、和洋折衷な空間を作り出したりと、古民家リフォームは工夫次第でとてもおしゃれな空間を作ることが可能です。今回はおしゃれな古民家にリフォームするポイントをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8428
  • 32
  • 0
  • いいね
  • クリップ

古民家のリフォームが人気

現在古民家のリフォームは、各リフォーム会社が推奨するほど人気となっています。その理由はさまざまですが、独自性が出やすいという点がひとつのポイントとして挙げられます。

現在の住宅というのは、基本的にパターンが決まっており、どの家も似たような間取りや外観になっています。しかしニーズが多様化する現代「自分だけのデザインの家がほしい」という人も多いでしょう。

古民家は各々でデザインが異なっており、そのデザインに合わせて独自のリフォームを行います。また古民家に使われている木材は、主にヒノキなどの時間の経過とともに強度が増すもので、現在ではこのような木材を入手するのは非常に困難です。

しかし古民家であれば、こうした天然素材の木材が簡単に手に入ります。使い古して趣の出た古材の雰囲気は、古民家ならではの魅力となっているのです。

事例から見る!古民家をおしゃれにリフォームするコツ

次に、古民家のリフォーム事例をもとに、おしゃれに仕上げるポイントを紹介していきます。ご自身がリフォームを行うときの参考にしてください。

1.古材を生かせばナチュラルスタイルに

古民家がもともと持っている古材を活かせば、木材の暖かさが漂うナチュラルスタイルの住宅を作ることができます。古民家の柱や梁は、なぐり調のオーク材とデザインの相性がよく、木材の木目を強調するデザインにするとおしゃれです。

太い梁は古民家でなければなかなか手に入らないため、吹き抜けなどで太い梁を強調するとアクセントになるでしょう。

2.洋風と掛け合わせて和モダン風に

洋風と掛け合わせることで、まるで和風居酒屋のような和モダンな住宅になります。古民家の持つ良質で趣ある古材をそのまま活かし、襖で区切られていた和室を開放すれば、部屋が広々としたリビングに大変身。古材の濃い色がモダンな雰囲気を醸し出してくれます。

3.純和風な空間をつくる

古民家は純和風な空間もつくれます。もとの間取りをそのまま活かし、畳や襖を整えれば日本を感じさせる空間の完成です。太めの梁はむき出しにしておくとおしゃれに見えます。

古民家の落ち着いた梁や柱は、格式の高い書院造りなども似合います。昔の日本らしい生活に憧れる方に最適です。

古民家リフォームの注意点

人気の古民家リフォームですが、住宅の築年数が経っているからこそ、同時に耐震補強や断熱性を高めるリフォームも必要になるケースが多々あります。そのため、材料費が他のリフォームよりかかる上に、機能性を高めるためのリフォーム費用もプラスされます。予算には十分な余裕をもっておくと安心でしょう。

また、古材を残しながら機能性を上げるリフォームを行うには、リフォーム会社の確かな腕が必要となります。おしゃれな古民家リフォームを求める方こそ、依頼先選びが重要となるのです。

おわりに

古民家リフォームを行えば、まるでお店のようにおしゃれで趣のある自宅にすることも夢ではありません。そのためには、前述の通り、信頼できるリフォーム会社に頼むことが成功への第一歩となるでしょう。

まずは、厳選されたリフォーム会社から見積もり・提案を無料で受けることができる、一括見積もりサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。

  • 8428
  • 32
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア