里芋の煮っころがしのおすすめ定番レシピ7選!おいしく作るコツを紹介!

今回は、人気の里芋の煮っころがしのレシピ7選をご紹介します!寒い季節になってくると食べたくなる里芋の煮っ転がし。ほっと一息つくようなおばあちゃんの味のような、田舎の実家の味のような、そんな雰囲気のする和食ですね。シンプルであるからこそ差が出る一品だと思いますので、ちゃんとレシピを見て研究してみましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4196
  • 15
  • 0
  • いいね
  • クリップ

里芋の煮っ転がしを作る時に絶対守りたい注意点!

里芋の煮っ転がしを作る時に大切なことは、

「調味料を入れる順番」です。

「さしすせそ」という言葉がありますが、これは料理における基本的な調味料である砂糖、塩、酢、しょうゆ、味噌を指します。この順番が大事です。

里芋の煮っ転がしを作る時に、塩を先に入れてしまっては食材の中に先に塩が入ってしまって砂糖が侵入するのをブロックしてしまうために、甘み成分が食材に染み込み難くなります。
里芋の煮っ転がしを作る時に砂糖やみりんなどの甘い調味料がある場合は必ず塩やしょうゆなどよりも先に入れましょう。

里芋の煮っ転がしおすすめレシピ7選!

里芋の煮っ転がしの材料はとってもシンプルなものが多いです。だからこそ差が出るのも和食。レシピを見ておいしい里芋の煮っ転がしを作りましょう!

1. ほっくり里芋と舞茸の煮っ転がし

---- 材料 ----
里芋 3~4個(250g)
舞茸 1パック
オイスターソース 大匙1
醤油 小さじ2
酒 大匙1
みりん 小さじ1
昆布茶 小さじ1/2
塩 少々
きぬさや 10枚くらい
------------

里芋の皮を剥くときに手がかゆくなるのが嫌いな人は多いですよね?一度加熱してから剥くと手がかゆくなりませんので試してみてください♪オイスターソースを入れているのでコクのある仕上がりになっています。

2. 簡単・便利な副菜!里芋の煮っ転がし

---- 材料 ----
里芋 (正味) 200g
☆水 250cc
☆ほんだし  小さじ1/2
☆薄口醤油  大さじ1
☆料理酒  大さじ1
☆砂糖 小さじ2 1/2
☆本みりん  大さじ1/2
------------

薄口しょうゆを使っているので里芋にあまり色がつかずに上品な仕上がりになりますね。

3. 超手抜き煮物、里芋と鶏ひき肉の煮っ転がし

---- 材料 ----
里芋 3~4個
鶏挽肉 100g程度
酒 大さじ2
水 里芋がかぶるくらい
焼肉のタレ 大さじ3くらい(お好みで)
------------

味付けは焼き肉のタレだけ!という誰でも作れる簡単レシピ。焼き肉のタレで?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、焼き肉のタレは野菜や果物などもいろいろ入っていて醤油・酒・みりんといったスタンダードなレシピよりもコクのある仕上がりになります。

4. 鶏肉のそぼろと里芋の相性は抜群!里芋とそぼろの煮っ転がし

---- 材料 ----
里芋(小) 25個くらい
鶏ひき肉 150g程度
お湯 2カップ
だし 少々
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
------------

一口サイズでころころ可愛い煮っ転がし!味付けはシンプルに醤油だけで整えました。甘口が好きな方はお砂糖を大匙1加えてもOKです。

5. 簡単!菜園里芋と魚河岸揚げの煮っ転がし餡かけ♪

---- 材料 ----
里芋 5~6個分
魚河岸揚げ 1パック(4個)
ニンジン 1本分
椎茸 5本
緑豆春雨(乾) 1玉分
ヤマキ麺つゆ(そばつゆ)ストレート 200cc
水 500cc
生姜のスライス 2枚
七味 適量
片栗粉 大匙1
------------

魚河岸揚げと一緒に煮込む里芋の煮っ転がし。緑豆春雨も入っていてボリューミーで、ごはんいらずでダイエットにも使えそうです。味付けはヤマキの麺つゆだけなので誰でも簡単に作れるレシピです。

6. 材料2つだけ!里芋とこんにゃくの煮っ転がし

---- 材料 ----
里芋 1パック(7個くらい?)
黒こんにゃく 1枚
調味料
水 50ml
酒 大1
みりん 大1小1
顆粒だし 小1
砂糖 小1
醤油 大2小1
------------

ねっとりした里芋の食感とこんにゃくの食感の両方が楽しめるレシピ。じっくり煮ることでこんにゃくにも味が染みておいしくなります。あまり強火で加熱すると味がしみこむ前に水分が飛んでしまいますので中火でゆっくり煮込んでくださいね。水分が飛んだら終了です。

7. 秋の味覚!栗と里芋の秋の煮っ転がし

---- 材料 ----
さといも 500g
くり 300g
だし汁 300cc
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
塩 小さじ1/2
十日豆 5本ほど(インゲン豆でもOK)
------------

秋の味覚は皮を剥いたり灰汁を抜いたりと一手間かかりますが出来上がったときの達成感がありますね。煮る時に最後まで水分を飛ばさないで少しタレを残すことで照りが良い煮っ転がしができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
味付けがしょうゆしか使っていない本当にシンプルなものから、焼き肉のタレで作る簡単レシピまでいろいろありましたね。里芋の皮を剥く時は先に火を通してからの方がヌルヌルしなくて剥きやすいなど、砂糖を先に入れた方が良いなど料理のポイントもいろいろありますので、しっかりチェックしておいしい里芋の煮っ転がしを作ってくださいね♪

  • 4196
  • 15
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご家庭で簡単に作れる身近なレシピから、本場のプロの味を再現したレシピまで食を通じて生活を豊かにしてくれるアイデアを発信していきます!

LIMIA グルメ部さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア