意外なものを意外な用途で!気になる所を小洒落た雰囲気に変えましょう!

キッチンや洗面所、ダイニング周りでも、

小さなモノや人目に触れるのはちょっと、と思うモノをどうやって置いておこうかな、と思う事がありますよね。

専用のグッズを買って来て使えばいいのでしょうが、

どうしても実用一本やりの物だとお洒落度に欠けるものもあります。

本来の用途とは違う使い方だけど、置いているだけでお洒落な感じがしつつ、

でもしっかり実用出来るものをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9650
  • 42
  • 3
  • いいね
  • クリップ

まずはダイニングテーブルの上です。
奥にあるのは、パンの焼き型ですが、ちらりと何かが覗いてます。

焼き型の中に入っていたのは、箱ティッシュ!
使う時は、上の蓋をちょっとずらしてティッシュを取ります。
コンパクトサイズのティッシュケースなら、2段重ねて入れられます。
よく、ティッシュ終わっちゃったよ〜!と子供達に呼びつけられるので、
下にもう一箱入っていると、自分で出してくれて楽チンです♬

次は、ダイニングテーブルの横に置いてある作業台です。
なにやら不審な金庫と、郵便受けが!?

金庫の中には粉末スープやお茶漬け海苔やふりかけや…
横に保温ポットを置いているので、
自分でお茶漬けやスープを入れてくれるので、とっても楽チンです。

さらに不審(笑)な郵便受けの中には、
ちょこっとパンなどを切る用に小さなまな板を入れてあります。
でもこのまな板、お気づきかもしれませんが実は洗濯板なんです。
パンを切るとパンくずが出るのですが、
洗濯板の溝にパン粉が落ちて散らばりにくいので、結構便利ですよ♬

次は、キッチンのコンロ周りです。
これは、よくやってらっしゃる方がいますが、
100均のパウンドケーキ型に調味料を入れて置いています。
奥の棚のアルミカップの中には、計量スプーンや塩や醤油差しを入れてあります。
取っ手が付いているので、取り出しやすいし、
醤油はそのままテーブルに出すと、
ちょっと液だれしてもカップに戻すので安心です。

そして、コンロ周りには、ビーカーが!
私は、計量カップ代わりにビーカーの大中小の3つを使っています。
熱いものも入れられるし、丈夫です。
同じ形のサイズ違いだし取っ手が付いていないので、
入れ子に出来て、場所も取りません。

ダイニング脇のチェストの上には古い駄菓子ケースが置いてあります。
この中には、お気に入りのマグカップやグラス等を入れてあります。

シンクの縁にはアンティークレンガを置いて、
食器を洗う時のスポンジを置いています。
水分を吸うのにべちゃっとならないし、ヌルヌルしたりしないので、
気持ちよく置いておけます。
となりの陶器のカップには、取手付きのキッチンブラシを入れています。
ちょうどいい大きさのカップがあれば、
ブラシが広がってしまうのを抑えて、汚れも見えないのでオススメです。

最後に、キッチンの棚は、
木箱や籠を引き出し代わりに、細々したものを収納しているのですが、
その中に、救急箱が!
なにが入っているかと言うと…

夫や子供達のお弁当のグッズが入っています。

これらは、どれも、我が家で実際に使っているものです。
使い勝手は保証付!と言うよりは、
専用グッズよりちょ〜っと手間がかかる物もあるけれど、
置いてある風景を見ると、あ〜やっぱりこれがいいわぁ♬と納得してしまいます。

ぜひぜひ皆さんも、身の回りで使っていない物をよ〜く眺めて、
あっ、これ、あそこでアレに使えばいいかも!な〜んて、
使われずにしまってあったモノ達に、
発想の転換で、新しい居場所を作ってあげて下さいね!

  • 9650
  • 42
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

普通の建売住宅を、心が落ち着くレトロ懐かしい空間にするために、日々、コツコツとセルフリフォームしています。

かおさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア