使いやすい!ニトリのざる・ボウルフライパンスタンドを使ったコンロ下収納の作り方

ニトリのざる・ボウルフライパンスタンドを使った、我が家の使いやすいIH下の収納方法をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3146
  • 8
  • 0
  • いいね
  • クリップ

毎日使うキッチンは、お料理がスムーズに出来る空間にしたいですよね!
でも、お料理で使うフライパンを重ねて収納してしまったり、奥の方にあって取り出しにくいとお料理の時間もかかってしまいます。
フライパン収納一つ見直すだけでも、お料理のやりやすさが変わります。

毎日の家事が楽になる我が家の収納方法は、とっても簡単です♪

まり

フライパン収納は重ねない!立てて収納が鉄則

引出し収納の場合、フライパンは立てて収納する事が使いやすいポイント。
重ねてしまうと、取り出しにくくなってしまいます。

立てて収納する事によって、スムーズにサッと取り出せるようになります。

使ったのはニトリのざる・ボウルフライパンスタンド

まり

フライパン収納に使っているのは、
ニトリの【ざる・ボウルフライパンスタンド】1,290円(税込)

この商品はフライパンだけではなく、フライパンの蓋やざるボウルの収納も出来ます。

使いやすいポイント1

このスタンドのいい所は、伸縮幅が30-54cmまである事とワイヤーの位置を調節できる所です!
伸縮出来るので自宅にあう幅や持っているフライパンの数によって長さを合わせる事が出来るので、サイズが合わなかったー!と失敗する事が少ないのがうれしいポイントの一つです。

まり

使いやすいポイント2

次に、うれしいポイントは、ワイヤーの位置を変えられる事。
フライパンって、エッグパンなど小さな物から大きなフライパンまでサイズが幅広いですよね。
最初から幅が決まってしまっている物だと、収納してもサイズが合わずに余白が出てしまう可能性があります。

でもワイヤーの位置を変えられると、その心配が無く持っているフライパンや蓋のサイズに合わせる事が出来るので無駄なく使う事が出来ます。

まり

使いやすいポイント3

溝がついている事。
ワイヤーの真ん中に溝があるので、フライパンの蓋がカチっとはまって固定されるので安心!
取り出す時も取り出しやすいです。

まり

まとめ

いかがでしたか?
少し工夫するだけで、とっても使いやすくなるフライパン収納!
コンロ下が整理されるとお料理もスムーズに出来るようになるので時短にもつながります♪

是非実践してみて下さい☆

  • 3146
  • 8
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

整理収納アドバイザー1級子供が居ても散らからない家。シンプルでも家族みんなが暮らしやすい空間を大切にしています。   インテリア、収納、お掃除方法....など生…

mari.s.homeさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア