
これは便利!ダイソーの梱包グッズ3選|《梱包用フィルム》など
LIMIA お買い物部
段ボールで収納する際、紐やガムテープなどで
留めてしまう事が多いですよね。
今回は仮止めになる一石二鳥の商品を紹介します!
【ガムテープ要らず】
段ボール📦クリップ 2WAYタイプ‼️
100均の商品は大好きなので
お時間あるとたま〜にフラフラと覗きます👀
季節の変わり目に家電の入れ替えなど
購入された家電の箱に戻した物を出したり、整理整頓で逆に物を収納したり…。
その度にテープを貼ったり紐で縛った物であれば解いたりの繰り返しで箱が弱ったりしてきますよね💦
小さいけれど気になった商品を紹介します。
蓋をする際は平面を外側にして封をします。
⚠️今回は分かりやすい様に、裏面にくるクリップを表側にして止めてます。
間違いのない様に止めて下さいね💦
スライド式でロックと解除が出来ます。
初めは少し硬いので頑張りましょう😂
段ボールにはめる時はとても簡単で
説明書通りに両サイドからはめていきます。
縦長の箱📦でやってみました😊
(⚠️実際は今見えてるクリップは裏面になります。)
綺麗に蓋が出来てますね🤩
小さめの段ボールなので1つで済みました😄
大きめの箱なら2つクリップがあってもいいかもです✨
クリップをスライドさせ
段ボールの耳を外側に折った状態でクリップを差し込むと写真の様に留める事が出来て、商品の出し入れが簡単に出来ちゃいます💕
とても役に立ってます!
ちゃ〜んと固定されてます‼️
今回はWattsで発見しましたが
見かけたら是非、手に取ってみてはいかがでしょうか😘