【無印良品】変化する子ども用品を柔軟に収納できる優秀家具はコレ!

無印良品のスタッキングシェルフが、リビングの子ども用品などの収納に活躍。
収納の実例写真と合わせてわが家の活用法を紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5909
  • 6
  • 0
  • いいね
  • クリップ

収納が足りない部屋にすっきりフィットするスタッキングシェルフ

古い2LDKをリノベーションしたマンションで、もともと収納スペースがそんなに多くなかったわが家。子どもが産まれることになってから「このままだと収納スペースが足りなくなる!」と思い、前々から狙いを定めていた無印良品のスタッキングシェルフを購入し、子ども用品などの収納に活用することにしました。

2段×3列、3段×3列のふたつを購入し、並べて使用。リビングの壁に合わせてサイズを選んだので、無駄なくすっきり置くことができました。
購入当初はまだ物が少なく、スタッキングシェルフに余白がある状態でした。収納としてだけでなく、お気に入りの雑貨を飾るスペースとしても、おしゃれで空間に溶け込むスタッキングシェルフは優秀です。

テレビボードとしても優秀

ちなみに、わが家ではリビングのテレビボードも兼ねています。通常のテレビボードより高さがありますが、次のようなメリットもあり、テレビボードに迷われている方にもおすすめです。

●子どもの手が届かないので画面をペタペタ触られたり、いたずらされることがない

●ダイニングテーブルに座った状態や、キッチンに立った状態でも見やすい

増えていく子ども用品にも柔軟に対応してくれる、自由度の高い収納システム

上の写真と比べて、子どもが産まれた後はこんなふうにアイテムが増えました。子ども服・絵本・おもちゃ・抱っこひもなどのおでかけ用品・おくるみやタオル・ミルクなどのストック…などなど、どんどん物が増えていきます。それに対応するために、引き出しやカゴなどのアイテムを少しずつ揃え、物を分類して、収納していきました。後からアイテムの買い出しが容易で、規格が揃っているのですべてがシンデレラフィットなところも、無印良品収納の嬉しいところ。
今のところざっくりと次のように収納しています。

●ポリプロピレンケース引き出し式
子どもの服を、トップス、ボトムス、下着類、などに分けて

●ポリエステル綿麻混ソフトボックス
大きめのおもちゃや抱っこひもなどをガサっと入れておくのに便利

●スタッキングチェスト・引き出し
爪切りや薬など細々したものを。大人用と段を分けてわかりやすく

ミルクのストックなど、増えたと思ったら、いつのまにかミルクを卒業して、収納が必要なくなるアイテムも出てきます。かと思えば、お絵描き遊びができる年齢になり、お絵描きグッズが増えたり。
子どものいる暮らしの収納というのは、まるで生き物のように常に種類と量が変化していくものなのだなあ、と実感しました。
その変化に柔軟に対応しながら、収納することを楽しめているのは、自由度の高いスタッキングシェルフのおかげです。

まとめ

●部屋のサイズに応じてすっきり置くことができる

●引き出しやカゴなどの収納アイテムの買い足しが容易

●しまうものの量や種類が変化しても柔軟に収納することができる

収納の強い味方になってくれる無印良品のスタッキングシェルフ。これからもこの相棒とともに、わが家らしい収納スタイルを追求していきたいと思います。

  • 5909
  • 6
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

リノベーションしたマンションで、子どものいる暮らしをゆるりと楽しんでいます。シンプルなもの、古くても味のあるものが好き。インテリアや雑貨、暮らしの工夫などを紹介…

asuさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア