100円アイテムで耳の痛みを和らげるイヤーバンドを作ろう!

最近はいつでもマスクをするのが常識になりました。

長時間マスクを着用するとどうしても出てくる

耳の後ろが痛くなる問題!

そういう方に是非見て頂きたい100円ショップの商品を使って作るアイテムのご紹介です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10215
  • 187
  • 0
  • いいね
  • クリップ

こんにちは!

100円ショップ大好きlovekuma_emilyです。

最近はマスクを着用するのがエチケットになっていますが

耳の後ろが痛くなってませんか?

耳の後ろが痛くなるからマスクが苦手なのに

マスクをしなくてはいけないのはストレスですよね。

そこでイヤーバンドを作ってみした。

その着用画像はこちら↓

頭の後ろに着用するイヤーバンド

こちらはダイソーやセリアで販売している

ワンタッチホックと接着芯を使用して作るイヤーバンドです。

簡単に出来ますので一緒に作っていると思ってご覧ください。

材料はこちら

材料

ダイソーで購入したもの
・接着芯(薄手)
・ワンタッチホック13㎜4組(お色はお好みで)

材料

自宅にあるもの
・6×20cmほどの生地2枚(古着などのハギレで十分です。)
・アイロン
・ハサミ
・チャコペン
・ミシン
など....

ワンタッチホックは凸凹がそれぞれ2組ずつ準備します。

こちらのホックは指でハマる事が出来る簡単ホックなので

工具が必要ありません。

ヘッド×4
バネ凹×2
ゲンコ凸×2

型紙を作って縫ってみよう!

3.5×18cmの長方形を書きます。

角を1センチずつ斜めにカットしてますが

簡単にカットせず長方形のままでも、丸くカットしても

角の処理はお好みで大丈夫です。

裏表の生地に型紙を乗せて1㎝多くカットします。

生地の裏側に接着芯をアイロンで貼って型を書きます。

接着芯はアイロンが熱すぎると縮んでしまうので

低〜中くらいで上から軽くポンポンと押してアイロンをかけます。

横にスライドしてアイロンをかけると

接着芯が曲がったりするので

お気をつけください。

表側にタグを付けたかったので先に表生地にタグを縫いつけましたが

やってみて思ったのは

出来上がってからタグを付けた方がやりやすいと思います。

角をカットして裏返した時に生地が重ならないようにします。

縫代までカットしないよう気をつけてカットします。

返し口から表側にひっくり返します。

角を綺麗に出したらアイロンをかけて

一周ミシンをかけます。

両脇を3〜4cm折り、端から1.3〜5cm辺りに印をつけます。

目打ちなどで重ねた下の生地の方まで穴を開けます。

穴が4箇所空いています。

表側からヘッドを取り付けます。

穴が大きすぎるとホックが緩くなってしまうので

ギリギリの少し狭いかな?

っというくらいの大きさで開けてくださいね。

穴から出にくい場合は

目打ちなどで生地の繊維を切れないようにずらしながら

ヘッド部分を出してあげてください。

凸凹をそれぞれ取り付けます。

裏側に凸凹を取り付けたら完成です。

完成✨✨

ホックを両脇留めて使用します。

ゴムを両脇挟んで装着します。

髪を結っているときは、ゴムの上に取り付けると

耳に負担が無く、大変楽です。

後ろから見るとバレッタのように見えます。

耳の上の方だけゴムをかけ、

髪の後ろで装着する事も出来ます。

こちらは耳の上にゴムがかかりますが

ゴムの引く力は後ろにかかるので

耳の痛みが少ないです。

また、首の後ろで使用する方もいます。

色々な種類を作ると服装に合わせて変えたり、

目立たない生地で作るとスーツを着た男性でも

使用できますね。

少しでも耳の負担を可愛く無くしたい思いで考えてみました。

簡単に出来ますので是非挑戦してみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました!

Instagramも是非ご覧ください!

  • 10215
  • 187
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

賃貸の一軒家に家族とワンコ達で住んでます。賃貸なのでなかなか思うようなDIYができないこともありますが、工夫をしながら賃貸でも楽しみながらDIYをして過ごしてま…

lovekuma_emilyさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア