【無印良品】引き出し収納でスッキリ!保存容器、お茶類、乾物類の収納

保存容器や乾物類はキッチンの中でも整理のしづらいアイテムです。
無印良品の引き出し収納を使うとスッキリ収納できます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2851
  • 18
  • いいね
  • クリップ

お茶類の収納

紅茶、ほうじ茶、緑茶などお茶類が好きなので
常に数種類何かしら家にあります。
茶葉やディーバッグは、WECKのガラス容器に詰め替えて
収納しています。

そして、キッチンの背面カウンターの中に設置した無印良品の
引き出し収納の中へ。
ティーバッグなどはそのまま取り出せるように、ガラス容器の蓋はせず
そのまま収納しています。
麦茶のパックは、白い容器の中へ。
こちらも蓋は外しています。
取り出すまでの行程をなるべく減らすことが収納が上手くいく
秘訣だと考えています。

乾物類の収納

くるみ、乾燥わかめ、岩塩などの乾物類は
フレッシュロックに詰め替えてから
無印良品のストッカーに収納しています。

購入した袋のまま収納していたこともありますが、
家で使う乾物類が定番化してきたので、
フレッシュロックに詰め替える方法に数年前から変えました。
何がどれだけあるかが一目瞭然なのでとても便利です。

保存容器の収納

棚などにそのまま収納すると崩れやすい、様々なサイズがある保存容器も
無印良品の引き出し収納を活用しています。
ここには、計量カップなども一緒に収納しています。
急いでいると、雑然としがちな場所ですが、
引き出しを閉じてしまえば見えないので
あまり気にせずポンポン仕舞っています。

崩れない収納方法を見つける

収納方法が成功したなと思うときは、
一度枠組みを決めてしまうと崩れない収納です。

収納の枠組みを決めるのは、手間がかかり面倒な作業ではありますが、
一度乗り越えるとそこからはずっとプチストレスから
解消されて様々なことがスムーズになります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

  • 2851
  • 18
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

「お気に入りの物に囲まれながらすっきり暮らす」をテーマに日々試行錯誤中です。ちょっとした工夫で日々の暮らしが快適になるアイデアを紹介しています。<掲載誌&…

hana.ienoteさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア