
空き家を生まれ変わらせる!古民家リノベーションのポイント
「古い空き家を所有し続けることにより、固定資産税が高くなってしまうのでは?」と不安に思う方も多くいらっしゃるでしょう。そこで今回は、空き家のリフォーム・リノベーションのメリットとデメリットについてご紹介します。
- 890
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
空き家を生まれ変わらせる!古民家リノベーションのポイント
自分で使うためや賃貸で利益をつくるためといった理由から、空き家のリフォーム・リノベーションを検討する方が少しずつ増えてきました。「古い空き家を所有し続けることにより、固定資産税が高くなってしまうのでは?」と不安に思う方も多くいらっしゃるでしょう。そこで今回は、空き家のリフォーム・リノベーションのメリットとデメリットについてご紹介します。
空き家の実態とは?
現在、日本には多くの空き家が存在しています。そのうち駅から1km以内にあり、簡易的な手入れにより活用可能な古民家は48万戸もあるとされているのです。このような古民家が放置され、いずれは朽ち果てて解体されてしまうのは、とても残念なことといわざるをえません。
そもそも、なぜ空き家が発生してしまうのでしょうか?
その原因の多くは、空き家となった住宅を取得した経緯にあります。国土交通省の調査では、所有者の50%以上が「相続によって取得した」と回答しているのです。つまり、自分から望んで家を手に入れたわけではありません。しかも、約1/4は遠隔地に居住しており、使用が現実的ではないのです。
また、空き家のままにしておく理由として「解体費用をかけたくないから」「物置として必要だから」と回答した方が約40%もいます。実際のところ、可能なら手放したいけれど、さまざまな理由でできない方が多いのではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのが、空き家をリノベーションして生まれ変わらせ、使用もしくは売却・レンタルする方法です。今回は、古民家リノベーションのメリットや注意点を解説します。
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 890
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【え、こんなに安いの?】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/02/24)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/24)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/24)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/24)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/24)LIMIA お買い物部