
【DIY】カット無し!100均素材だけで作れる学習用パーテーション
100均・リメイク・収納も大好きな
DIYクリエーター"我が家"です。
コロナ対策で学校が休校になってから
生活が乱れまくりの娘たち☆
それなりに宿題が出されていますが
自分の部屋では全く進まないので
"監視体制"の元リビング学習を決行!
とはいえリビング内には
誘惑がいっぱいですよね ☆
そこで
100均で手に入る素材だけで
学習用パーテーションを作り
作業に集中できる"個別スペース"を
確保する事にしました。
リビング内で親が目を光らせつつ
視覚的な誘惑をカットし
勉強の効率化を目指します。
勉強時にパッと広げるだけで完成し
片付ける時は薄くコンパクトにできる所も
おすすめポイントです (^^)b
家にあるドライバーだけでできるので
是非作ってみて下さいね。
それでは詳細を‥‥ ↓
- 7743
- 123
-
いいね
-
クリップ
主な材料
A コルクボード(40×30)×2
B コルクボード(40×60)×1
C 蝶番×4
D 合せ金具×1
全て100円ショップで揃いますが
コルクボードB は
300円の物になります(DAISO)
まずはじめに
木枠をステインでペイントし
コルクボードA×2枚を
好みにデコレーションします ↓
コルクボードB は
画用紙を貼っただけにしました ↓
ちなみにコルクボードを
そのまま使用しても全く問題ありません。
お好きにデコレーションして下さいね。
組立てる
コルクボードA・B を
図の様に配置し
蝶番C で連結させます。
蝶番を2箇所ずつ固定しました。
(反対側も同様です)
黒板のようにデコレーションした
コルクボードA×2の"裏面"に
合せ金具D を図の様に取り付ければ
出来上がりです。
完成
以上の工程で
コルクボード3つを連結させた
学習用パーテーションの完成です。
広げ方(角度)によって
スペースを狭くしたり広めに取ったりと
比較的自由にセットする事ができます。
また収納時はパタパタと畳めるので
コルクボードB 一枚分のスペースで
コンパクトに収納する事ができます。
薄さは2.5cmほどになるので
隙間に収納して頂いてもいいですし
サインボード風にデコレーションして
飾って収納しておくのも
いいかも知れません (^^)b
使用例
最大使用時は幅113cm程にもなるので
ひと一人が勉強するのに
十分なスペースです。
例として長女の楽譜と
大きめの楽器を置いてありますが
広く使えていますよね。
またリビングテーブルで姉妹が
向かい合わせで座ったとしても
頭が出づらい"高さ"もあります。
ちなみに
デコレーションはお好みですが
敢えて正面に"目標"など掲げると
やる気UPに繋がるかも知れません。
(我が家の場合の使用例です)
デコレーションは
お好みでどうぞヽ(^^*)
カット無し
100均素材とドライバーだけでできる
学習用パーテーションの作り方を
紹介してみました。
今回のような休校時だけでなく
夏休み・冬休み・試験勉強時など
出番もそれなりにありますので
ひとつあると結構便利かも知れません。
お子さんが作る事もできるほど
簡単にできますので
お好みにデコレーションして
作ってみて下さいね。
その他関連ネタはコチラにも ↓
お時間許す方は覗いてみて下さい。

本日もたくさん見て頂き
誠に有難うございました。
気に入って頂けましたら
フォローもお願い致します (-人-)
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 7743
- 123
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部